みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2020年入学
普通に通いやすく楽しい学校
2022年01月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価先生によりけり理不尽な人も居ればめちゃ優しい人もいるし1回教えたから教えなくても大丈夫とかよくわかんない先生もいる
-
校則女子のスカートは膝下なら大丈夫。髪の毛は肩に着いてなかったらいいと言う普通の校則そこまで厳しくない
-
いじめの少なさクラスによりけりトイレの落書きとかはあったりしてやった人が出てこなかった時とかぐらい。裏の悪口はすごいある
-
学習環境自分でやるかやらないかだと思う。テストは普通よりかは簡単な問題が多いワークをやれば大抵
-
部活自分が入ってるバレー部は県大会に行っている。
サッカーもトロフィーを貰ったら各部活に強いひとも沢山 -
進学実績/学力レベル頭のいい人と悪い人の差が激しい。スポーツなどはみんな楽しんででやってる
-
施設体育館は広くてトイレも綺麗だし体育館内もすごく綺麗図書館は大量に本があって読みたいのが見つかりやすい
-
治安/アクセスいいと思う
-
制服普通にセーラー服だし可愛いから満足はしている
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか明るい人もいるしくらい人もいるいいと思う。
けど怖い生徒もいる。
入試に関する情報-
志望動機地区にあてはまってたし友達もほぼそこだったしちかかったから。
投稿者ID:808240 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
4.0
【総合評価】
身だしなみや生活態度など厳しく指導していただけるので、きちんとしてると思います。先生方も熱心に授業をしてるし、部活動なども盛んだと思います。
【学習環境】
宿題の提出が成績に響くので、そのへんもちゃんとやってるようでした。特別に授業外で教えてくださる先生もいました。
【進学実績/学力レベル】
進...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
いじめや上級生からの嫌がらせはないようです。生徒に親身になる教師はごく少数に感じます。規則が厳しく風紀が乱れた生徒は少ないと思います。
【学習環境】
テスト前に希望者には補習があります。数学はクラス分けがされています。
【進学実績/学力レベル】
進路相談は家庭で決めた結果を報告する程度です。その...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
栗原中学校
(公立・共学)
-
-
よくある普通の中学。
3
在校生|2023年
南中学校
(公立・共学)
-
-
普通の中学校(少し校則が厳しいけど)
5
在校生|2022年
南林間中学校
(公立・共学)
-
-
陽キャなら楽しめる中学校
4
在校生|2023年
相模中学校
(公立・共学)
-
-
普通一般的な中学校です
3
保護者|2022年
柏ケ谷中学校
(公立・共学)
-
-
モチベーション次第の学校
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細