みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
普通で特徴があまりない学校
2020年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価公立の学校なので評価をする必要があるのかが不明であるが、評価に関しては個人の努力によって結果が変わる学校ということ
-
校則普通の中学校と比べられないからわからないが普通なのかなと感じるから
-
いじめの少なさ他の小学校の実態が不明なためはっきりしたことが分からないので
-
学習環境他の中学校と比較しようがないので評価ができないが普通なのかなと感じる
-
部活普通に部活動をやっているように感じるため、結果も頑張れば出るのではないか
-
進学実績/学力レベル公立の学校のために学力レベルなどは普通の学校と同等なのではないか
-
施設施設に関しても公立なので普通の校舎に普通の施設が整備されているという感じ
-
治安/アクセス治安は普通だと感じる
-
制服制服もスタンダードで特徴のない制服
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか公立の学校をそのままの地域で出てきた出身者が多いと思います。
入試に関する情報-
志望動機そのまま公立の学校から地域の指定の中学校に進学しており動機はない
進路に関する情報-
進学先地元の高校に進学して普通科に所属しておりとくに特記すべきことなしで。
感染症対策としてやっていること自宅学習がメインで特に特段他の学校と異なる点はないと感じた投稿者ID:680806 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
身だしなみや生活態度など厳しく指導していただけるので、きちんとしてると思います。先生方も熱心に授業をしてるし、部活動なども盛んだと思います。
【学習環境】
宿題の提出が成績に響くので、そのへんもちゃんとやってるようでした。特別に授業外で教えてくださる先生もいました。
【進学実績/学力レベル】
進...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
いじめや上級生からの嫌がらせはないようです。生徒に親身になる教師はごく少数に感じます。規則が厳しく風紀が乱れた生徒は少ないと思います。
【学習環境】
テスト前に希望者には補習があります。数学はクラス分けがされています。
【進学実績/学力レベル】
進路相談は家庭で決めた結果を報告する程度です。その...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
栗原中学校
(公立・共学)
-
-
よくある普通の中学。
3
在校生|2023年
南中学校
(公立・共学)
-
-
普通の中学校(少し校則が厳しいけど)
5
在校生|2022年
南林間中学校
(公立・共学)
-
-
陽キャなら楽しめる中学校
4
在校生|2023年
相模中学校
(公立・共学)
-
-
普通一般的な中学校です
3
保護者|2022年
柏ケ谷中学校
(公立・共学)
-
-
モチベーション次第の学校
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細