みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 海西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2020年入学
仲が良く明るく最高な学校
2022年03月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価部活動も盛んで学習もしっかり行えてる中学校だと思う!いじめは少しあるかもだけど先生がしっかり指導できている行事などもしっかりやらせてくれたりする
-
校則女子の髪型の校則がほとんどない・男子はツーブロックが禁止。
制服の細かい校則が多いと思う!部活で決まってることが多い
校則を破っている生徒がほとんど
でも生活指導の先生に注意をされない -
いじめの少なさ特に目立ったいじめはない。でも少しのからかいなどが多いと思う!
特定の人がいじめられてる
-
学習環境テスト前の朝読書を削ってテスト勉強をさせてくれる
また、テスト前の授業ではワークの時間や自習の時間が多いため先生に聞きに行ける
計画表を配り計画ができるようにしてくれる -
部活部活は結構盛んだと思う!文化部も運動部も
特にバレー部やサッカー部、吹奏楽部が強い
みんな一生懸命取り組んでいる -
進学実績/学力レベル3年生に入ると進路を本格的に先生と相談出来る。進路を決める授業も多くなってくる。海老名高校や厚木高校、有馬高校へ行く人が多い
入試前に過去問をやらせてくれたり、面接の練習を先生全員でしてくれる -
施設校庭は少し狭いと思う!体育館は夏になると湿気などがすごくて暑い
校庭にはバレーコートやバスケコートがあり、休み時間など使える。
図書館の本は絵本から小説まで色々な種類の本がある。
雑誌や新聞もある -
治安/アクセス駅に近く、地域の人との交流も多くていい。
厚木駅、海老名駅どちらも近いので行きやすい。
近くに交流館があるため、交流しやすい
-
制服制服は海老名市内の中学校の中だと可愛い方だと思う!
でも男子の制服は夏になると熱くなる
ポロシャツ、カーディガンは指定じゃないため買いやすい
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか明るく、フレンドリーな人が多い。
コミュ力が高い人が多いため勝手に仲良くなれてしまう
入試に関する情報-
志望動機家から1番近く学校生活が充実していたから。また制服が可愛かったから
投稿者ID:820415 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
体育祭や合唱祭といった学校行事は色同士で団結しあって生徒の雰囲気も良い。
成績は厳しいがしっかり受験へのサポートをしてくれる。1年生から受験対策を行っている。
最近吹奏楽や合唱部などが強くなってきている。吹奏楽では、12年ぶりに県大会出場。
【学習環境】
1年生から受験対策を行っている。とても良い...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
いじめが多く、先生達は老人ばっか。成績の付け方は厳しいしテストが多い学校。部活動も無断欠席を1回でもすると強制退部になる。朝の会から1時間目まで5分しかなく授業に遅れて成績が落とされる。
【学習環境】
先生に分からないところを聞いたら色々教えてくれたり、1年生から受験について話をしてる。海西中は「...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
海老名中学校
(公立・共学)
-
-
充実した楽しい学校生活が送れる!
5
卒業生|2021年
大谷中学校
(公立・共学)
-
-
その子の振る舞い方次第で人生が変わります
3
卒業生|2021年
厚木中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも一般的で普通の学校
4
保護者|2021年
今泉中学校
(公立・共学)
-
-
みんなで楽しく過ごせる学校
4
保護者|2022年
睦合東中学校
(公立・共学)
-
-
制服が私立みたいなデザイン
3
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 海西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細