みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 大谷中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
比較的先生と生徒の仲も良い学校です
2020年09月投稿
- 4.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価校長先生を含め、先生たちはフレンドリーで話しやすいです。子供も苦手な先生は少ないようです。部活では三年生の引退試合にレギュラーではない三年生も積極的に試合に出してくれるので、試合に負けても子供たちは満足しています。
-
校則特に緩くも厳しくもなく普通だと思います。体操服の上に制服を着るので夏場は制服登校を廃止してほしいです。
-
いじめの少なさ我が子や周囲の子供たちに限りますが、多少の揉め事はありますが翌日には何もなかったように接しているので、いじめがあるようには感じません。
-
学習環境積極的なサポートは無いと感じますが、テスト前などは希望すれば放課後に勉強する場所を貸してくれます。あとは本人のやる気次第でしょうか
-
部活県大会や関東大会などに出場し、活躍してる部活が多いと思います。
-
進学実績/学力レベル近隣の中学校に比べ、全体的に学力のレベルが低いと塾で言われたことがあります
-
施設図書室は使ったことないですが、体育館や校舎の建物は古いです。
-
治安/アクセス山に囲まれた場所にあります。野外活動や修学旅行などの学校行事では解散場所にサービスエリアを使用します。
-
制服男女ともブレザーで女子は細いリボンです。子供たちはダサいと言います。
入試に関する情報-
志望動機学区内に住んでいるから通わせているので選びようがありません。
投稿者ID:664276 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
特に荒れてるような形跡も聞いたことなく、部活やクラブを懸命に取り組んでいる姿が見受けられた。先生達もコミュニケーションを大事にしてる
【学習環境】
能力面は個人によりますが、 学校での学習はまずまず。先生達のサポートもあっていい
【進学実績/学力レベル】
実績やレベルはそんなに高くないかも知れな...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
海老名中学校
(公立・共学)
-
-
充実した楽しい学校生活が送れる!
5
卒業生|2021年
城山中学校
(公立・共学)
-
-
穏やかでのんびりした雰囲気
3
保護者|2020年
海西中学校
(公立・共学)
-
-
マイペースで頑張れる
5
保護者|2022年
有馬中学校
(公立・共学)
-
-
学びやすい中学校です
3
保護者|2020年
今泉中学校
(公立・共学)
-
-
みんなで楽しく過ごせる学校
4
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 大谷中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細