みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 伊勢原中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2021年入学
地方にあるそこそこの学校
2023年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価財政的にあまり豊かでない市の公立中学などこの程度であろう。どうにかなるもんではないからもはや諦めの境地
-
校則よくわからないので答えようがない。いちいち細かいこと聞いてくるのは如何かと
-
いじめの少なさいじめなどどこの世界にもあるのものでそんなことを聞いてくるのは偽善では
-
学習環境本人のやる気さえあればどんな環境であっても勉強などできるのでは
-
部活部活動は入ったがすぐにやめてしまった。いろいろと無駄なものが多かった
-
進学実績/学力レベルあまり程度の良くない生徒も見受けられるがよほどの進学校でない限りは仕方ない
-
施設全体的に古びているように見え、充実しているかと言われても判断できない
-
治安/アクセス駅からはそこそこ近いのだろうが自宅からは遠くバス便も少ない。
-
制服普段はジャージで過ごし(登下校も含め)ておりあまり着ていない
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかそこそこの規模の学校なのだからいろいろな生徒がいるのは当然であり良いも悪いもない
投稿者ID:9515201人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
自分はとても楽しい学校だと思います
いろいろ刺激が多い生活が
多くて自分はとても楽しいと思います
自分の代はかなり変わってるひとが多くて
いろんな人と関われてコミニケーションが
上がりました
他の代の子はとても平和です
いい中学校だとおもいます
【学習環境】
まあまあしっかりしている
先生も対応も...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
楽しい人は楽しい、つまらない人はつまらないというような感じで、この学校をどう思うかにはけっこう個人差があります
不登校の生徒の家に、毎日夜10時に訪れて話を聞こうとした先生がいるので、不登校になるのはおすすめしません
【学習環境】
授業は良くないですが、雑談とかしてみると意外と面白かったりします...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
中沢中学校
(公立・共学)
-
-
みんな仲良し楽しい学校
3
保護者|2018年
大住中学校
(公立・共学)
-
-
自主性ある生徒が育つ学校
4
保護者|2018年
成瀬中学校
(公立・共学)
-
-
3年間じゅうぶん楽しめる学校
4
卒業生|2021年
山王中学校
(公立・共学)
-
-
元気で活発な生徒が多い
3
在校生|2024年
金旭中学校
(公立・共学)
-
-
楽しむか楽しめないかは自分次第の学校。
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 伊勢原中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細