みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 伊勢原中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2016年入学
どこにでもある公立中学校
2019年01月投稿
- 1.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル -| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 2| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しい人は楽しい、つまらない人はつまらないというような感じで、この学校をどう思うかにはけっこう個人差があります
不登校の生徒の家に、毎日夜10時に訪れて話を聞こうとした先生がいるので、不登校になるのはおすすめしません
-
校則スカートは、あまりにも短くなければ注意されません。
ピアス穴を開けた生徒、髪を染めた生徒はさすがに呼び出しくらってましたが、そんな生徒も一学年に3人いるかいないかって感じです
-
いじめの少なさ支援級の生徒は問答無用で仲間外れです
先生たちも、「悪口はだめだ」とか言っておきながら生徒に向かって暴言吐きまくるというような感じで簡単に言うと荒れてます
年に3回ほどいじめに関するアンケートを行うのですが、それによって何かが改善されたということは1度もなかったと思います
嫌なことがあったとき、親身になって聞いてくれる先生、我慢することを強要する先生、無関心な先生の割合はだいたい1:6:3って感じです
よほどのことがない限り先生は動きません
-
学習環境授業は良くないですが、雑談とかしてみると意外と面白かったりします
-
部活科学部以外はどこもそれなりに頑張っていると思います
私は吹奏楽部だったのですが、夏のコンクールで県大会に出場しました
しかしと言うべきかやはりと言うべきかはわからないのですが、いじめとか仲間割れがひどかったです
-
施設生徒棟のトイレはきれいですが、音楽室などがある棟のトイレはすごく汚く、夏はトイレ周辺に臭いが充満していました
図書室には、中学生向けの本もちゃんとあるいい場所ですが、教室から遠いので穴場的な感じになっています
私も、昼休みには図書室に避難したりしていました -
制服普通の学ラン、普通のセーラー服です
期待はしない方がいいと思います
進路に関する情報-
進学先偏差値53ぐらいのところに入学する予定です
投稿者ID:4992534人中3人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
自分はとても楽しい学校だと思います
いろいろ刺激が多い生活が
多くて自分はとても楽しいと思います
自分の代はかなり変わってるひとが多くて
いろんな人と関われてコミニケーションが
上がりました
他の代の子はとても平和です
いい中学校だとおもいます
【学習環境】
まあまあしっかりしている
先生も対応も...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
楽しい人は楽しい、つまらない人はつまらないというような感じで、この学校をどう思うかにはけっこう個人差があります
不登校の生徒の家に、毎日夜10時に訪れて話を聞こうとした先生がいるので、不登校になるのはおすすめしません
【学習環境】
授業は良くないですが、雑談とかしてみると意外と面白かったりします...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
中沢中学校
(公立・共学)
-
-
みんな仲良し楽しい学校
3
保護者|2018年
大住中学校
(公立・共学)
-
-
自主性ある生徒が育つ学校
4
保護者|2018年
成瀬中学校
(公立・共学)
-
-
3年間じゅうぶん楽しめる学校
4
卒業生|2021年
山王中学校
(公立・共学)
-
-
元気で活発な生徒が多い
3
在校生|2024年
金旭中学校
(公立・共学)
-
-
楽しむか楽しめないかは自分次第の学校。
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 伊勢原中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細