みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 中沢中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
穏やかでゆったり過ごせます
2021年09月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特にこれというのではなく、少人数で暖かい、穏やかな所が一番いい所だと思います。校長先生が若いので、先生がたがのびのびしていると思います
-
校則ジャージで登校なので、制服の校則が身につかない。男子は頭髪の校則がほとんど無いが、女子は襟につくと結ばないといけない。
-
いじめの少なさ少人数の学校なので、先生と生徒の風通しがいいので、いじめがおきにくい環境なのだとおもいます。
-
学習環境駅から10分くらいで程よい距離ですが、学校の周りは畑に囲まれていて、いい環境だと思う。
-
部活校庭がちいさいので、全ての部活が一度に活動することはできないので、そこがマイナスだと思います
-
進学実績/学力レベル周りの中学と比べて特に違う部分は無いのですが、学校全体が穏やかで落ち着いているので、問題があって授業が遅れたりということは無いので。
-
施設学校の設備はとくに問題はないのですが、学校に保護者用の駐車場が少なく、不便でした。
-
治安/アクセス駅から徒歩10分くらいです
-
制服市内全て同じ制服で女子の セーラー服のスカーフの色がちがいます。
進路に関する情報-
進学先私立の高校に進学しました
-
進学先を選んだ理由電車で乗り換えナシで通えるところが気に入りました。駅から10分程だったのもよかったです。
感染症対策としてやっていること分散登校などはしていません。全校生徒が集まるような集会はクラスごとのリモートになりました投稿者ID:798213 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生も生徒も最高すぎる!!
体育祭も文化祭も生徒主体でものすごくもりあがります!!
笑いあり涙ありの青春が味わえますね?
こんな楽しい学校は他にないと思いますよ!
人数が少ないため、学年・クラス関係なくみんな仲良しでした!!
また先生と生徒の信頼関係がハンパない!!
私はこの学校を誇りに思えます!!...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
成瀬中学校
(公立・共学)
-
-
3年間じゅうぶん楽しめる学校
4
卒業生|2021年
伊勢原中学校
(公立・共学)
-
-
自分の代以外はとても平和なのでおすすめ
5
在校生|2022年
玉川中学校
(公立・共学)
-
-
自然豊かで楽しい中学校
5
在校生|2021年
山王中学校
(公立・共学)
-
-
元気で活発な生徒が多い
3
在校生|2024年
大住中学校
(公立・共学)
-
-
自主性ある生徒が育つ学校
4
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 中沢中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細