みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 中沢中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
先生と生徒が家族のような学校
2020年11月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価「中沢ファミリー」と名づけるほど、先生も生徒も家族のように近い存在で団結力があります。元気で真面目な生徒が多く先生とも仲が良いので安心して通うことができました。
-
校則特別厳しくは無いと思います。生徒数が少なく素直な子が多いのでそもそも校則違反をする生徒はほとんどいません。
-
いじめの少なさ目立ったイジメは聞いてないです。イジメについては先生が日頃から注意深く見ていてくれていると思います。
-
学習環境どの学年もワークブックやノート作りは欠かさずチェックをします。これらを細かく評価し定期テストの結果と合わせて成績に反映されます。テスト前は放課後に各教科において学習相談が出来るようです。
-
部活部活は皆仲良く一生懸命に活動していますが、大会で良い結果を残す部活は少ないです。生徒数が少ないので各部で部員が少なく、活気があるとは言えません。
-
進学実績/学力レベル進学は毎年公立高校が多いです。学力は普通ではないでしょうか。
-
施設建物はだいぶ古くなって来ました。特に体育館は古さを感じます。校庭は生徒数の割には広いと思いますが。全体的にこれと言った良い設備はありません。
-
治安/アクセス最寄り駅からは遠いです。周りは畑だらけ。台風など大雨の時は学校の周りの道路が川のようになるそうです。
-
制服男子は一般的な詰襟の学ランです。女子はセーラー服でかわいいと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか目立ったトラブルは聞いたことがありません。真面目で素直な生徒が多いと思います。
入試に関する情報-
志望動機学区内の中学校だった為。通っていた小学校からはほとんどが中沢中学校へ進学したので。
感染症対策としてやっていること緊急事態宣言解除後は分散登校になりました。教室の換気や消毒、健康観察は毎日実施しています。投稿者ID:692864 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生も生徒も最高すぎる!!
体育祭も文化祭も生徒主体でものすごくもりあがります!!
笑いあり涙ありの青春が味わえますね?
こんな楽しい学校は他にないと思いますよ!
人数が少ないため、学年・クラス関係なくみんな仲良しでした!!
また先生と生徒の信頼関係がハンパない!!
私はこの学校を誇りに思えます!!...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
成瀬中学校
(公立・共学)
-
-
3年間じゅうぶん楽しめる学校
4
卒業生|2021年
伊勢原中学校
(公立・共学)
-
-
自分の代以外はとても平和なのでおすすめ
5
在校生|2022年
玉川中学校
(公立・共学)
-
-
自然豊かで楽しい中学校
5
在校生|2021年
山王中学校
(公立・共学)
-
-
元気で活発な生徒が多い
3
在校生|2024年
大住中学校
(公立・共学)
-
-
自主性ある生徒が育つ学校
4
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 中沢中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細