みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 聖セシリア女子中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
家庭的な校風、安心して預けられます!
2020年11月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価女子校なのでとても設備はきれいです。先生方はとても子供たち思いで熱心で、安心して預けられます。学校行事が多く、体験を通して学べるのが良いのですが、コロナの影響で今年は色々と行事が中止になり残念でした。生徒は派手な子はいないですし、今どきだけど素直な子が多いように感じます。先生に相談しやすいみたいです。先生、生徒、保護者の三位一体の精神で成り立つ学校です。
-
校則校則は昔ながらの厳しさがあると思いますが、先生の目が良く行き届き、校則を破る生徒はほとんどいません。子供たちにはその厳しさをなかなか理解出来ないのだと思いますが、親としては安心して預けられます。
-
いじめの少なさ特にいじめはないように娘から聞いています。今のクラスはお調子者の子が多いようで、楽しくて仕方がないと毎日元気に通学しています(笑)先生も熱心な方ばかりで、厳しさと優しさを両方兼ね備えている対応のようです。子供たちも先生に相談したいときはしているとのことでした。
-
学習環境成績不振の子は強制補習になるようです。また強制補習にならなくても、成績のレベル別で土曜日に希望制で講座を無料で(毎月の授業料以外の受講料なしで)受けられます。
-
部活吹奏楽部やギター・マンドリン部は毎年コンクールで入賞をしています。他にも体育会系の部活動やコーラス、ハンドベルなどの文化部もあります。その他、毎月の受講料は発生しますが、バレエや作動などの習い事兼部活動というのもあります。バレエは本格的のようで、今までに宝塚に進学した卒業生がお二人いるみたいです。
-
進学実績/学力レベル指定校推薦の枠はたくさんありますが、毎年10名程度しか利用しないみたいです。中学1年生~成長段階に合わせて、卒業後の進学や就職について考える機会を学校側が作ってくださり、自分の偏差値で行ける大学に進学するのではなく、将来を見据えて行きたい大学に進学する子が多いようです。
-
施設プールは温水ですし、とにかく図書館が立派です。本だけではなくDVDも視聴、レンタルできますし、図書館内の自習スペースは静かな環境で、落ち着いて勉強することができます。また体育会が二つありますが、基本的には校舎内にあるきれいな体育館を使います。
-
治安/アクセス田園都市線『中央林間』と小田急線『南林間』の間にあります。徒歩10分くらいですが、駅からまっすぐ歩くだけなので道に迷うことはありません。学校は田舎にあるので、緑に囲まれた広い敷地にあり、安心して学校生活を送ることができます。
-
制服青い長ソックスは微妙ですが、制服自体は普通のシンプルな制服です。東急百貨店本店が制服の窓口で、たまプラーザ店でも制服のお直しを受けてくれます。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか毎日元気に学校に来る子が多く、熱心なご家庭のお嬢さんという感じです。附属小学校からのお友達もいますが、派閥はまったくなく、普通の感覚を持ったお子さんが多いです。
入試に関する情報-
志望動機オープンキャンパスで、生徒さんがイキイキしていたため。先生だけではなく、生徒さんたちも歓迎してくれている姿が印象的だった。通学も電車1本で行け、通いやすい。
感染症対策としてやっていること水道をセンサーで出すタイプのものに変更工事していました。あとは空気清浄機やアルコール消毒です。投稿者ID:6861978人中3人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とっても満足してます!
人数が多くてすぐに仲良くなれたり同じ部活の先輩も優しいのですっごく良いと思ってます!
【学習環境】
補習は受けたこと無いのであまり分かりませんが……
夏に夏期講習があり希望参加型です!
結構楽しいですよ~
【進学実績/学力レベル】
GMARCHの推薦枠がありました!
明治...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
一番の問題点は学校が何を目指しているのかが不明瞭であることです。進学に特化したいのか、進学よりも心の教育を重視したいのか、どちらも中途半端です。二兎を追うものは一兎も得ず、です。
学校の授業だけでは学力向上は期待できません。通塾が必要となり経済的にも時間的にも負担が大きく、地元の公立中学校が落ち着い...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
カリタス女子中学校
(私立・女子校)
-
-
充実した学校生活を送れます
5
卒業生|2018年
清泉女学院中学校
(私立・女子校)
-
-
とても平和だがまぁまぁ
4
在校生|2022年
自修館中等教育学校
(私立・共学)
-
-
真面目で素直な生徒が多い
5
保護者|2018年
捜真女学校中学部
(私立・女子校)
-
-
いい所もあるし悪い所もある学校
2
在校生|2024年
横須賀学院中学校
(私立・共学)
-
-
環境は整っているが、生徒のレベルが低い
2
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 聖セシリア女子中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細