みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 上和田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
ふつうの中学校です。
2019年07月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価クラス数が少ないので先生の目が行き届いていると思う。 あとは特に思い当たるようなことはありません。
-
校則特に厳しいと思ったことはありません。 普通の学生の校則だと思う。
-
いじめの少なさ在学中の時にいじめの話しは聞かないかったのでたぶんなかったと思います。
-
学習環境放課後友達と一緒に勉強をしてたので協力しあえる良い環境だったと思います。
-
部活子供が部活動に入ってなかったなであまり部活動についてはわかりません。
-
進学実績/学力レベル特別に学力が高い学校とは思わないので学力レベルを3にしました。
-
施設学校の校舎や校庭はあまり綺麗と思いません。 もう少し綺麗になれば良いと思います。
-
治安/アクセス駅からだいぶ遠いいしあまり良い治安とは言えないと思います。
-
制服見た目が全然可愛くなかった。 女子の制服がもう少し可愛くして欲しいと思った。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか普通の良い子供が多いと思います。
入試に関する情報-
志望動機回りもみんなそこの中学校に行ってたので当たり前のように行きました。
進路に関する情報-
進学先横浜の高校に進みました。
-
進学先を選んだ理由子供の成績に合ってる高校だったので。
投稿者ID:557155 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
放課後の自主学習などのサポートがあり、先生もとてもフレンドリーで1人1人をとても良く見て下さっていて、欠席などの連絡の際に、最近の様子などを教えて下さるので、とても安心出来ます。生徒達も活発で元気にがよく、きちんと挨拶が出来て、学校全体が活気に満ち溢れています。
【学習環境】
上チャレという放課後...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
この中学校に娘3人が通いました。担任の先生も当たりはずれがありあんまり記憶に残っていません。子供達の口からも中学校についての話もあまり聞かないのでよくわかりません。
【学習環境】
学年によってばらつきはあるけど全体的に見てそんなに学習意欲がある生徒は少ないと思う。なので学校の偏差値も低いと思う。
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
下瀬谷中学校
(公立・共学)
-
-
先生方も熱心で子供達も仲がいい
4
保護者|2018年
南瀬谷中学校
(公立・共学)
-
-
とても元気でみんな仲良しです。
5
在校生|2022年
渋谷中学校
(公立・共学)
-
-
全体的に合格点です。
4
保護者|2015年
上飯田中学校
(公立・共学)
-
-
心技体、質実剛健、胸を張って通える学校
3
保護者|2019年
引地台中学校
(公立・共学)
-
-
すべては先生で決まる
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 上和田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細