みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 下福田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
可もなく不可もなくです。
2023年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価全部が一般的でした。可もなく不可もなくということです。特別に他校と比較して良いとは思わないため、3点です。
-
校則子どもから、不満を聞いておらず、他の父兄からもクレームを聞いたことがないから。
-
いじめの少なさ自分の子どもはいじめられていないと思う事と噂も聞こえてこない。
-
学習環境支援学級だったが、能力にあった教え方で対応していると思った。
-
部活長男は、支援学級だったので部活は、不明です。長女と二女は、文化祭向けで作品を作っていた。
-
進学実績/学力レベル自分の子どもの事しか不明。同級生は、それなりの進学したと思った。
-
施設設備は、他の学校と同じです。可もなく不可もなく整っています。
-
治安/アクセス駅から離れているので治安は普通です。通学路も川沿いで事故も遭遇しにくい。
-
制服女子も男子も、一般的な制服です。長持ちしそうな、生地でした。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか昔の不良タイプはいないかなと思います。普通の生徒が多い印象です。
進路に関する情報-
進学先支援学校
-
進学先を選んだ理由子どもにあった学校です。先生と相談して決めました。特別な理由なく、家から通えるところです。
投稿者ID:951766 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
1学年3クラスの小ぢんまりした中学校です。
昇降口は2階にあり、校舎の造りが入り組んでいて、保護者はすぐ道に迷ってしまいます(笑)
気さくで話しやすい先生が多く、生徒もみんな明るく楽しそうにしている印象を受けます。
いじめなどの話も聞きませんし、所謂ヤンキーみたいな子はいないそうです。
安心して通え...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
学力は関係なく明るく伸び伸びとしている校風だと思う。特に荒れてる様子もなく、自主性もあるかと。先生もうるさ過ぎないです。
【学習環境】
学校内で学習環境があっても部活動があってなかなか参加出来ない。友達と図書館に行く事はあるが本人のやる気次第だと思います。
【進学実績/学力レベル】
田舎なので伸...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
渋谷中学校
(公立・共学)
-
-
全体的に合格点です。
4
保護者|2015年
長後中学校
(公立・共学)
-
-
あまり考えすぎないこと
4
保護者|2020年
上飯田中学校
(公立・共学)
-
-
心技体、質実剛健、胸を張って通える学校
3
保護者|2019年
高倉中学校
(公立・共学)
-
-
理不尽に生徒の成績を落とす先生がいる
4
在校生|2020年
綾瀬中学校
(公立・共学)
-
-
特になし。毎日ちゃんと通学してればどうに
3
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 下福田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細