みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 荻野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
第三中学校の口コミ
2021年09月投稿
- 3.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価至って普通の学校だと思う。 イジメに対して改善されてれば、もっと良いイメージとして印象に残るけど息子がイジメを受けていた当時は、とにかく嫌な事を思い出させない為に学校の話を聞かない様にしてました。
-
校則息子と離れて暮らしている為、どんな校則だったのか分かりません。
-
いじめの少なさ息子は、虐めや嫌がらせに遭い登校拒否になりました。 3年間登校拒否でしたが無事に卒業して定時制ですが高校にも行けました。 これに関しては、良い担任に恵まれてサポートしてもらったおかげですが、ちゃんと安心して登校出来る様なケアや虐めをしてた子達に対する対応が的確であれば元気に投稿して卒業をできてたんじゃないかと思ってます。 大好きだった部活も出来なくなったと聞き心苦しかったです。
-
学習環境不登校でしたが他の学生達が下校し誰もいない時に先生方が息子を迎えて個人授業をしてくれたおかげで高校に行けたので学習面は、良い印象があります。
-
部活息子が入ってた吹奏楽の事しか分かりませんが陰険なイジメがあったと聞いているのでそれ以外の事は、分かりません。
-
進学実績/学力レベル全体的なことまで知りません。 不登校だった息子が無事に定時制でも高校に行けただけ凄い事だと思ってます。
-
施設外観は、知っていますが中まで入った事がないので分かりません。 大道路に面してますが高台にあり校庭が広い事しか分かりません。
-
治安/アクセス自然豊かな所で大道路に面していてバス停も近いが駅まで離れてる。
-
制服制服を見た事がないので分かりません。
入試に関する情報-
志望動機住んでるエリアの指定校だったから志望動機とかありません。 受験とかない地域なので、これ以上の事は、書けません。
進路に関する情報-
進学先地元の定時制高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由尊敬する先輩が居るから行きたいと本人の意思です。 それ以外何もありません。
感染症対策としてやっていること息子と離れて暮らしている為どんな対策をしているのか知らないし、息子にとって辛かった場所でもあるから尚更知らないし普通に一般的な対策は、してるんじゃないかと思います。投稿者ID:798357 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
校則など制服など不満はありますが!結局はものすごく楽しいです!
クラスも5組まであり友達もたくさん作れます!先輩も優しく、すぐ仲良くなれました。
【学習環境】
授業では分からない問題を友達と相談しても良いという時間があるので問題はないです。
【進学実績/学力レベル】
よくわかりません。すみません...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
教師のひいきがすごい、授業中にあくび、リップクリームを塗るなどするとすぐに学年集会。ホームルームでは教師が怒鳴るなど日常茶飯事。女子生徒を笑わせようと男子生徒をいじる教師がいる。
【学習環境】
授業は普通、わかりやすくもわかりにくくもない授業進学校に進学したいのなら学習塾は必須。
【進学実績/学...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
睦合中学校
(公立・共学)
-
-
女子の制服が可愛いです。
4
保護者|2018年
小鮎中学校
(公立・共学)
-
-
比較的少人数なので指導が行き易い学校
4
保護者|2023年
愛川東中学校
(公立・共学)
-
-
地域の標準的な学校。
3
保護者|2022年
愛川中原中学校
(公立・共学)
-
-
内申厳しい中学校です
3
保護者|2020年
藤塚中学校
(公立・共学)
-
-
中学生の3年間のあれこれ
3
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 荻野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細