みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 荻野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
皆が落ち着いて勉強に打ち込める学校です
2019年11月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的にみて、これといった特筆てきなことがあるような学校ではない気がするから。部活動などにもっと力を入れてもらえればいいとおもいます。
-
校則特にここが特別わるいと思えるような校則はないから、3点です。
-
いじめの少なさ昔は分かりませんか、今は特にいじめなどとかはないと思います。
-
学習環境先生も一緒になって、テスト前などは取り組んでもらえてると思います
-
部活部活動は特別に秀でているようなものはなく、全体的に活発とはいえないから
-
進学実績/学力レベル特別、いい学校に多くの合格者を出している。ということもなく普通だから。
-
施設どの施設も、校舎そのものも、もう古くあまりいいとは思えないから。
-
治安/アクセス遊歩道などがあり、通学にはまあまあな気もするが、治安がいまいちな感じがするから。
-
制服今だに、男は詰め襟の制服で、センスに進歩がかんじられないから。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか都会の学校ではないので、在学している人はほとんどが日本人です。
入試に関する情報-
志望動機家から一番近いし、住み慣れた場所にあるので安心感があるからです。
進路に関する情報-
進学先同じ市内にある、普通の平均的な高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由自分の学力にあった高校であることと、校風も穏やかな感じがしたからです。
投稿者ID:622378 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
校則など制服など不満はありますが!結局はものすごく楽しいです!
クラスも5組まであり友達もたくさん作れます!先輩も優しく、すぐ仲良くなれました。
【学習環境】
授業では分からない問題を友達と相談しても良いという時間があるので問題はないです。
【進学実績/学力レベル】
よくわかりません。すみません...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
教師のひいきがすごい、授業中にあくび、リップクリームを塗るなどするとすぐに学年集会。ホームルームでは教師が怒鳴るなど日常茶飯事。女子生徒を笑わせようと男子生徒をいじる教師がいる。
【学習環境】
授業は普通、わかりやすくもわかりにくくもない授業進学校に進学したいのなら学習塾は必須。
【進学実績/学...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
睦合中学校
(公立・共学)
-
-
女子の制服が可愛いです。
4
保護者|2018年
小鮎中学校
(公立・共学)
-
-
比較的少人数なので指導が行き易い学校
4
保護者|2023年
愛川東中学校
(公立・共学)
-
-
地域の標準的な学校。
3
保護者|2022年
愛川中原中学校
(公立・共学)
-
-
内申厳しい中学校です
3
保護者|2020年
藤塚中学校
(公立・共学)
-
-
中学生の3年間のあれこれ
3
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 荻野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細