みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 厚木中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2021年入学
とても良い学校です。
2023年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価文化祭は合唱コンクールがあり、各クラス夏休み前から練習に励み、本番では素晴らしい歌声を披露してくれます。体育祭も各クラスのテーマカラーを決めて、各々デザインした中からクラス旗を制作して盛り上げてくれます。先生も生徒も一丸となって、行事に取り組んでます。
-
校則校則は一般的なものです。男子は学ランで3年前辺りから詰め襟につけていた校章はなくなりました。女子は紺色のジャンパースカートにブレザーで、近隣の中学校の制服に比べるとシンプルなデザインです。
-
いじめの少なさいじめがあるといった話は聞いたことがありません。年に一回、書面にていじめ調査があります。
-
学習環境1人1台タブレット学習が始まり、意欲的に調べることが増えたと思います。
-
部活多くの生徒が部活動に参加しており、運動部も文化部も素晴らしい成績を挙げてます。
-
進学実績/学力レベル成績の良い生徒が多いと思います。第1志望校に入学する生徒がほとんどだと思います。
-
施設校庭には夜間照明が設置されてます。校庭の水捌けの工事も済みました。駅からもちかく近隣の中学校に比べると生徒数が多いので、校庭の広さや教室の数がめいいっぱいです
-
治安/アクセス駅からも近く徒歩7分程。アクセスも良い。正門の向かいには中央公園もあり治安も良い。
-
制服女子はジャンパースカートにブレザー。男子は学ランです。近隣の中学校に比べると、女子の制服は可愛らしさには欠けてます。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強と部活動で文武両道の生徒が多いと思います。塾通いの生徒も多いと思います。
投稿者ID:952511 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
設備、部活、先生、勉強面ではかなりいいと思います。人数が多いから、多分友達たくさんできると思います。学校生活を楽しみたいなら、通ってみてもいいと思います。
【学習環境】
定期テスト前に学習相談会をやってくれるので、不安な人は行くといいと思います。全教科やってくれます。3年生は面接練習とかやってくれ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
南毛利中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも田舎の中学校
4
保護者|2021年
林中学校
(公立・共学)
-
-
他の学校に行くことをおすすめします
1
在校生|2019年
海西中学校
(公立・共学)
-
-
マイペースで頑張れる
5
保護者|2022年
東名中学校
(公立・共学)
-
-
文句を言おうと公立なので諦めてください
1
在校生|2022年
睦合東中学校
(公立・共学)
-
-
制服が私立みたいなデザイン
3
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 厚木中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細