みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 厚木中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
部活が盛んで文武両道!!
2023年03月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 2| 学費 -]-
総合評価場所も良く、校則もある程度自由だし過ごしやすくいいところだと思います。
転校生なども沢山来たり、部活も盛んだしおすすめです! -
校則行事の時は靴下は紺か、黒のどちらかでという決まりがありますが、それ以外の学校生活ではなんでも良いと言う決まりになったため、生徒からすると楽だし、行事はしっかり定まっているのでメリハリ付いて個人的には良いと思います!
-
いじめの少なさいじめは中々見ませんね。私が見てないだけかもですが。
とてもみんな仲良くすごしてます! -
学習環境テスト前には学習相談と言った感じで個人的に分からないところ等教えて貰えます。
期末テストでは美術のテストはありません。 -
部活大会やコンクールでは、200枚以上の表彰がされました!!
とても良い実績を残してると思います。
朝練も放課後も部活によって楽しくやったり、真剣にやったりと盛り上がってます。この辺りのどの学校よりも部活動は盛んなのではないでしょうか? -
進学実績/学力レベル人それぞれよりますが、高い人は高いとこに行くし、早めに受験対策をします。追いつけるかは本人次第で変わります。
先生によると厚中はレベルが高く素晴らしいそうです。 -
施設体育館はこの辺りの中学校に比べとても広く、バスケコートやバレーコート2面張れます!
2階には卓球場と言ったスペースがあります。校庭も工事があり水はけが良くなったりと段々良くなっています。
プレハブ棟もあり、中には図書館が設置されてります。静かでいいです。 -
治安/アクセス厚木自体は治安が良いとは聞きませんが、駅からは15分ほど離れており、そこまで悪い人などはいないのでは?
-
制服男子は学ランでそこそこですが、女子はジャンパースカートでめっちゃダサいです。
ほかの中学校の方が全然可愛いです、、。
まぁこれもずっと着てたら慣れてきてこれが厚中!ってなります!
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか積極的な人が多いです!
みんな休み時間は元気に遊んだり楽しく話してます!時間はよく守れるのでは?委員会などの生徒会活動もしっかりしており9月には生徒会選挙や6月には生徒総会があります。
入試に関する情報-
志望動機家から近い!!周りの学校と比べるといい所と聞いたので!
何より通いやすい。。!!
投稿者ID:901412 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
設備、部活、先生、勉強面ではかなりいいと思います。人数が多いから、多分友達たくさんできると思います。学校生活を楽しみたいなら、通ってみてもいいと思います。
【学習環境】
定期テスト前に学習相談会をやってくれるので、不安な人は行くといいと思います。全教科やってくれます。3年生は面接練習とかやってくれ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
南毛利中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも田舎の中学校
4
保護者|2021年
林中学校
(公立・共学)
-
-
他の学校に行くことをおすすめします
1
在校生|2019年
海西中学校
(公立・共学)
-
-
マイペースで頑張れる
5
保護者|2022年
東名中学校
(公立・共学)
-
-
文句を言おうと公立なので諦めてください
1
在校生|2022年
睦合東中学校
(公立・共学)
-
-
制服が私立みたいなデザイン
3
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 厚木中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細