みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 厚木中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
合唱で絆を深める学校
2016年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まず、入学式の時の吹奏楽部の演奏と合唱に感動しました。環境は特別変わったところはないですが、栄光祭という合唱コンクールのようなイベントに力を入れてるところがいいと思います。
-
校則校則は少し厳しい方だとおもいますが、多感な年頃なので、現状維持でいいと思います
-
いじめの少なさ特に目だったがいじめがあるとはきいていないし、トラブルもきいていません、。
-
学習環境テスト前なでは、補習があったりサポートは充実している方だと思います。
-
部活正直最初は、クラブの種類が少ないと感じましたが、みんなそれぞれの部活に打ち込む姿が いいと思います。
-
進学実績/学力レベル卒業後の進路は、ほとんどが公立、私立高校です。
子供たちの気持ちに寄り添った進路指導です -
施設私の通っていたときとはかなり違っていて、体育館はきれいです。
-
制服ジャンパースカートとブレザーで、けして可愛い、おしゃれとはいえません
投稿者ID:237471 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
設備、部活、先生、勉強面ではかなりいいと思います。人数が多いから、多分友達たくさんできると思います。学校生活を楽しみたいなら、通ってみてもいいと思います。
【学習環境】
定期テスト前に学習相談会をやってくれるので、不安な人は行くといいと思います。全教科やってくれます。3年生は面接練習とかやってくれ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
南毛利中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも田舎の中学校
4
保護者|2021年
林中学校
(公立・共学)
-
-
他の学校に行くことをおすすめします
1
在校生|2019年
海西中学校
(公立・共学)
-
-
マイペースで頑張れる
5
保護者|2022年
東名中学校
(公立・共学)
-
-
文句を言おうと公立なので諦めてください
1
在校生|2022年
睦合東中学校
(公立・共学)
-
-
制服が私立みたいなデザイン
3
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 厚木中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細