みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 上溝中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
学校見学は大切ですね。
2023年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価公立校にてんをつけることじたい、あまり適切ではないと思います。教師は、丁寧な対応なので良いと思いました。
-
校則特に理由はない。校則はほとんど知らないけど、
おかしいと思う校則はなかった。
-
いじめの少なさいじめの話題はなかったし、みんな仲が良かったみたい。それ以外は分からない。
-
学習環境特にこれと言って感じることはなかったのでこの点数にしました。特別感じることもないです。
-
部活好きな部活があったから。珍しい部活なので、他の学校にはなかなかないので。
-
進学実績/学力レベル公立校なので、特に進学に力が入っていたわけではない。聞いた話してでは、みなさん高校に進学していた様子。
-
施設もともと歴史のある学校なので、建物は古い。改修しても古さはかわらないので
-
治安/アクセスえきからちかいので、それなりに人通りがおおくなっている。近くに交番がある。
-
制服ジャージが不人気だった。途中でジャージがかわったのだが、卒業後のことなので、少し残念でした。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか分かりません。後輩も仲がいい人はいないので、今の状態が分からない。
進路に関する情報-
進学先上溝南
-
進学先を選んだ理由好きな部活があったから。ぜひ入部したかった。入れて良かったと思う
投稿者ID:927928 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
今年度3年生で部活も本日県大会に出場しもう役目は終わりました。
3年間自分はいろんなことを頑張りました、上中には周りから見たらただの不良でも優しかったり、一緒に笑ってくれる生徒がたくさんいます
~ここから思い出語り~
1年生
初めての中学にドキドキした
2年生
馴染めるか不安だったがすぐに馴染めた
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
台風なのに学校あるしほかの学校とか近くの学校は休校なのにどんな判断してんのって感じです。もっと判断を考えてください。
【学習環境】
KGTという補習の時間があります。テスト対策などもできます。
【進学実績/学力レベル】
ばかです。授業中は寝てる人がほとんどです。ちゃんとしてる人はちゃんとしてる
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
清新中学校
(公立・共学)
-
-
明るく楽しい中学校。
3
在校生|2021年
上溝南中学校
(公立・共学)
-
-
友達とゆるく過ごせる学校
3
保護者|2023年
中央中学校
(公立・共学)
-
-
安心して通える学校です
3
保護者|2019年
弥栄中学校
(公立・共学)
-
-
親は見守りましょう。
3
保護者|2021年
緑が丘中学校
(公立・共学)
-
-
みんないい子。不良はいない。
4
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 上溝中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細