みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 上溝中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2020年入学
神奈川で絶対行かない方がいい中学
2021年11月投稿
- 2.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 1| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
校則ほかとはそんなに変わんないですがスカートがちょっと短かったら裾上げのいと全部外されたりローファーダメなど生徒手帳に書いてもないことをルールを先生たちはダメだよ高校からでしょ?などといってきます。
-
学習環境放課後にKGT45というのがあり自由参加で勉強ができたりします。またみんなと勉強ができないや追いつけないなどでサポートルームというのがあります。
-
部活年代によりますが割と強いとこは強いです。ただ部費が高いのと顧問がほぼ部活に顔を出さないなどで1年生たちの子がハテナになっています。
-
進学実績/学力レベル上溝中学校はほんとにちょっとおかしい人ばっかりで提出物の提出率がとてつもなく低いです。授業中に抜け出したりする生徒がいるのでその事に対して先生たちが怒って授業が中断とかあります。
-
施設ボールを使う範囲が決められてたりして色々学校が壊れないように工夫していてとてもいいと思います。
-
治安/アクセスとてつもなく悪いです不審者はよく出るし上溝学区がとても広くて家から学校まで50分ぐらいかかる生徒もしばしばいます。学区が狭い田奈中などはチャリ通おっけいなのに比べて上溝学区はとても範囲が狭いのにバス通学禁止だのチャリ通禁止だの色々そういう点を工夫して欲しいです。
交通費などはこちらが払っているものなのになぜいちいち口出しをされなければいけないのかイマイチ理解出来ません。 -
制服すごくダサいです。ジャージはまだ改善された方だと思います。スカートがスケバン並に長いのに折るの禁止だったり裾上げしたら短いから全部裾上げとられたりします。制服重視の人はお勧めしません。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか自分中心に回ってるって思ってる奴ばっかりで気に食わない奴がいたらいじめたりなどする人ばかりですムカついたらトイレを放火したり遊び半分で窓ガラスわったり校舎の壁に落書きしたりなどしています。
入試に関する情報-
志望動機そこしか近くに中学校がなかったので行くことになりました行きたいとは思っていませんでした。
進路に関する情報-
進学先津久井高校生
-
進学先を選んだ理由高速が緩くて優しい先パイが多いからだからです福祉課にもちょっと興味があるので
投稿者ID:7918324人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
今年度3年生で部活も本日県大会に出場しもう役目は終わりました。
3年間自分はいろんなことを頑張りました、上中には周りから見たらただの不良でも優しかったり、一緒に笑ってくれる生徒がたくさんいます
~ここから思い出語り~
1年生
初めての中学にドキドキした
2年生
馴染めるか不安だったがすぐに馴染めた
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
台風なのに学校あるしほかの学校とか近くの学校は休校なのにどんな判断してんのって感じです。もっと判断を考えてください。
【学習環境】
KGTという補習の時間があります。テスト対策などもできます。
【進学実績/学力レベル】
ばかです。授業中は寝てる人がほとんどです。ちゃんとしてる人はちゃんとしてる
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
清新中学校
(公立・共学)
-
-
明るく楽しい中学校。
3
在校生|2021年
上溝南中学校
(公立・共学)
-
-
友達とゆるく過ごせる学校
3
保護者|2023年
中央中学校
(公立・共学)
-
-
安心して通える学校です
3
保護者|2019年
弥栄中学校
(公立・共学)
-
-
親は見守りましょう。
3
保護者|2021年
緑が丘中学校
(公立・共学)
-
-
みんないい子。不良はいない。
4
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 上溝中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細