みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 相模原中等教育学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2014年入学
真面目でイベントも充実した良い学校
2021年07月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価みんな比較的真面目だが行事も盛んで、ある程度勉強を頑張りたい人が丁度良く公立高校っぽい青春を楽しめるのが魅力だと思う。
-
校則携帯などそれなりに厳しいけれどそこまで理不尽な内容では無い。
-
いじめの少なさ殆ど見たことが無い。仲が悪い人は静かに離れている印象で、目立った争いは少ない。
-
学習環境本人に積極性があれば塾に行かなくても国公立大学に入れる程度のサポートはしてくれる。
-
部活部活によって違うが進学校にしては活動日数も多めに部活に熱中できると思う。
-
進学実績/学力レベルmarch合格者が体感6割、国公立が3割、東大、医学部レベルが1
割程度(実際の進学率はホームページにあります)。中高一貫教育がハマれば高3になって余裕を作ってくれる。
-
施設学校設備は基本古く運動部の場所の確保に困っているが、図書室や自習室は充実している。
-
治安/アクセス治安は良いが伊勢丹の工事でアクセスは悪化している。
-
制服全体に黒いが上品で見ようによっては可愛いかもしれない。
入試に関する情報-
志望動機公立の中高一貫で大学受験に便利だから、通学が30分以内だから、親の勧め
進路に関する情報-
進学先国公立大学医学部医学科
投稿者ID:757270 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
グループ活動もある試験、高い倍率、良い子の揃った素晴らしい学校だと思います。神奈川の選ばれた教師が揃っているので、授業がとても楽しいそうです。
【学習環境】
公立の教科書はほとんど使わず、私立が使う副教材を主に使っているようです。英語に力を入れており、6年間でかなり習得できそうです。コロナによる休...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
公立のため学費は安いですが、学習環境・生活環境などお子さんが充実した学校生活を送れるかと考えると、疑問が残ります。特に、教師の指導で理不尽と思えるものが多々あり、在籍している期間は非常に窮屈な思いをしました。
【学習環境】
教師の個人の裁量で授業内容が決まり、特に受験に近い学年になると、とても学校...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
南高等学校附属中学校
(公立・共学)
-
-
充実した設備。だが、結局はひとによる。
3
在校生|2022年
平塚中等教育学校
(公立・共学)
-
-
充実した6年間を過ごせそうな学校です
5
保護者|2024年
川崎高等学校附属中学校
(公立・共学)
-
-
思った学校ではなかった。
1
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 相模原中等教育学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細