みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 大野台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
悩まない学校選びは台中
2023年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価立地環境もよく、近くにJAXAや広場などもあり教育環境には非常によいところだと思います。先生との関係も良好
-
校則あまり細かな規則を聞いておりませんが、あまり文句を聞いたことはありません
-
いじめの少なさ学校全体としては意見を言い合える雰囲気が形成されるのではないでしょうか?
-
学習環境友達同士で勉強会をやっていたのて協力関係が築けていたのではないでしょうか?
-
部活監督の先生が生徒をよく見ていて、必要な時に試合に出していたのでよかったと思います
-
進学実績/学力レベルまあ普通の成績を維持できていたので、いい環境が形成されていたのではないでしょうか
-
施設室内や室外にトイレや手洗い場などがようしょようしょに設置されてよかった
-
治安/アクセス近くにコンビニや球場などがありほどよい距離での通学でよかったと思います
-
制服とくに意見はありませんが、まずまずの値段で購入できたのでよかったです
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかいろいろ特徴のある子が多いと思います。部活に頑張る子、勉強に頑張る子など個性を伸ばしていけるのがいいのではないでしょうか
進路に関する情報-
進学先上鶴間に進学しました
-
進学先を選んだ理由成績でいける学校である子どもと将来の進学を考慮し決めました。
投稿者ID:928582 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
よくある普通の公立中学校ですが、生徒主体という所がいいところだと思います。
私の学年では楽しむ時は楽しみ、片付けなどでは全員が一生懸命に行ってメリハリがつけられます。
先生はいい先生が多いです。
【学習環境】
可もなく不可もなくと言った感じです
提出物が出せていなかったりテストの点数が低い人は補習...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
4.5年くらいいる先生の考え方が古かったり、意欲が感じられません。それと関係があるのかはわかりませんがいじめはなくなりませんし学習意欲も上がりません。また、校舎が古いため雨漏りやひび割れなどが目立ちます。体育館だけは広いです。生徒は荒れていると言う印象はありませんが一部いるそうです。上履きをカラーペ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
麻溝台中学校
(公立・共学)
-
-
悪くはない学校なはず(笑)
4
保護者|2023年
鵜野森中学校
(公立・共学)
-
-
生徒も先生も個性豊かで楽しい学校!
4
在校生|2023年
大野南中学校
(公立・共学)
-
-
過ごしやすい中学校です
5
卒業生|2019年
由野台中学校
(公立・共学)
-
-
個性豊かで賑やかな学校
3
在校生|2019年
相模原中等教育学校
(公立・共学)
-
-
大量の課題と最小限のサポート/古い感覚
1
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 大野台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細