みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 東海大学付属相模高等学校中等部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2023年入学
楽しく部活と勉強できる学校
2023年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価挨拶や礼儀をしっかりしているイメージがある。友達や先輩とも楽しくやっている。勉強もタブレットをうまく活用してやっている様子
-
校則少し髪型やいろいろなことが厳しいところもあると思うが、ルールを守るのも社会勉強なのでよいと思う
-
いじめの少なさいじめはまだ聞いていない。多いか少ないかもわからない。楽しく通っている
-
学習環境よく小テストがあって、前日に勉強していっている。自主的に少しだけど勉強するようになった
-
部活運動部が盛んで楽しく部活している。先輩や顧問の先生にも恵まれて楽しく活動している
-
進学実績/学力レベルそのまま大学まで行けるので、日頃の勉強を頑張っておけばよいのかなと言う感じ
-
施設柔道するところやナイターなど設備はちゃんとあるイメージ。学食もあるのがうれしい
-
治安/アクセス駅からもむずかしくない道だし、危ない道路でもなく立地は良いと思う
-
制服制服はシンプルで、多少学校のロゴは多い気もするが、いいと思う。セーターの色が選べるのもよい
-
おすすめの塾【PR】東海大学付属相模高等学校中等部の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機大学附属のところを本人が希望していて何校か見学して決めました。見学した時の雰囲気もよかった
投稿者ID:9526116人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
校風は、ゆったりしてます。
受験に追いかけられる事もないので、やりたい事が出来ます。
建学の精神がしっかりしています。
【学習環境】
受験の為の勉強ではなく、自分がどうなりたいか?何をしたいか?を子供が考えられる。
【進学実績/学力レベル】
附属なので、問題がなければ、内部進学でほぼ大学に行...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
あまりよいとは言い難いかなと...(個人的に)公立学校の方がお勧めかなと言う気はします。入る時はしっかり考えてください。
【学習環境】
iPadの授業が取り入れられ、環境はとても良いと思います。しかし、授業中にゲームをしている人も男子は多くいます。
【進学実績/学力レベル】
高校への進学率はほぼ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
横浜創英中学校
(私立・共学)
-
逗子開成鎌学サイフロ難しめにチャレンジ
2
在校生|2022年
日本大学藤沢中学校
(私立・共学)
-
良い環境の中での落ち着いた中学生活
4
保護者|2023年
関東学院六浦中学校
(私立・共学)
-
絶対におすすめ出来ない学校
1
在校生|2023年
聖ヨゼフ学園中学校
(私立・共学)
-
絶対入らないほうがいいです。
1
在校生|2022年
横浜隼人中学校
(私立・共学)
-
学校生活は楽しいですがオススメはしません
3
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 東海大学付属相模高等学校中等部 >> 口コミ >> 口コミ詳細