みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 相模女子大学中学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2016年入学
自然豊かで、バスケが盛んです。
2019年01月投稿
- 4.0
[学習環境 -| 進学実績/学力レベル -| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 -| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自然が豊かな学校です。
部活動で良い成績を収めています。(バスケ、バトン等)
図書室、PC室、自習室で試験前勉強ができます。
校則は厳しめです。
必ずといっていいほど2年生からは不登校が出てきます。
制服はセーラー服で制服が可愛いため受験をして来た人もいます。
昼食、昼休みの時間が少なく合計40分。昼食は班で食べます。
昼食は好きなところで食べたいですが、昼食時に立ち歩きが禁止されています。 -
いじめの少なさ不登校者は必ずと言って良いほど出ます。
-
部活バトン部・バスケ部が優秀な成績を収めています。
この学校では特にバスケ部に力を入れており、バスケ部率が高いです。バスケ部がクラスの権力を持っており、そこから軽いいじめが起きる事もあります。 -
施設図書館は使いやすいです。
体育館は冬はヒーターを2台出してもとても寒いです。
校庭は大きな杉があり花粉症には辛いですが他は良いと思います。 -
制服セーラー服で可愛いと思います。
入試に関する情報-
志望動機近所だったため。
投稿者ID:4976922人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
クラスみんな仲良しでとっても楽しい学校です!!勉強、勉強と言った感じがなく、のんびりしています!先生方も優しく面白いです!相談事もしっかり聞いてくれて、頼もしいです!先生方がいっぱい褒めてくれるので、自己肯定感が上がると思います!
【学習環境】
○○点以下は補習、や、大問○~○が正解数〇問以下は補...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
何もかも投げやりにやる人には良い学校ですが、一生懸命にやる人にとっては苦痛な学校です。あと、我が非常に強いです。いじめがない学校に行きたいのであれば、来ない方がいいです。活発な性格なら、大丈夫でしょうが、大人しめの性格なのであれば、来ないでください。
【学習環境】
プログラミングなどはパイロット校...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
アレセイア湘南中学校
(私立・共学)
-
-
入って後悔はしない学校
4
在校生|2022年
関東学院六浦中学校
(私立・共学)
-
-
絶対におすすめ出来ない学校
1
在校生|2023年
相洋中学校
(私立・共学)
-
-
面倒見がよい学校です
5
保護者|2019年
大西学園中学校
(私立・共学)
-
-
生徒が楽しく通学できる学校
3
保護者|2018年
橘学苑中学校
(私立・共学)
-
-
附属中学校が無くなり、残念
3
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 相模女子大学中学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細