みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 相模丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
良くも悪くも普通の地元中学校です
2019年12月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良くも悪くも地元の中学校です
のんびりしていて落ち着く反面、切磋琢磨するような環境ではありません
のびのび過ごしている生徒が多いと思います -
校則くつ靴や靴下
登下校時のバッグは自由度が高いです
男子の髪の長さはあまり注意されていません
女子は髪が肩についたら結ばないといけません -
いじめの少なさあまり深刻なイジメは聞きません
いじりとイジメの境界が難しいところです -
学習環境先生の教育力の力量差を感じます
ベテランでも物足りない先生もいらっしゃいます
良くも悪くものんびりしている感じです -
部活県大会出場した部活もあります
結果はともかく皆頑張って取り組んでいます
帰宅部の生徒も一定数います -
進学実績/学力レベル同市内の中央区南区の学校と比べて学力は低めだと思います
保護者の意識が低めな方も見受けられます
生徒の学力差もかなりあると思います -
施設図書室の利用率はあまりないのかな
体育館は数年前に補修されきれいになりました
校庭は贅沢を言えば 野球部の練習場がべつにあれば 他の部活がのびのびできそうです -
治安/アクセス学区の外れからはかなり距離があります
人気のない場所は怖いです
-
制服男子は明るめの紺のブレザーの上下です
女子は今時珍しいセーラー服です
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかごく普通の中学生
あまり荒れている子供は少ないと思います
入試に関する情報-
志望動機学区の中学校なので小学校からそのまま進学しました
私立受験等は考えていませんでした
進路に関する情報-
進学先県立高校に進学予定です
投稿者ID:593272 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
神奈川、1、綺麗な学校を目指していて、生徒がまじめに掃除をしています。学校に用があっていくと、部活中の子供達が元気よく挨拶してくれます。進路面談では先生が生徒全員の進路を確認しているためどの先生に話を聞いても大丈夫です。
【学習環境】
学習面では机がこの字型に配列されていたので、全員の顔が見られ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
公立校だから仕方がないのですが、施設や制服が古めかしく今時の感じがしない。また、学力向上への取り組みも、学校としてあまり意識していないと感じる。
【学習環境】
勉強熱心な家庭があまり多くなく、全体的に学力レベルが低いと感じています。
【進学実績/学力レベル】
学校全体の学力レベルは、他校に比べて...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
中沢中学校
(公立・共学)
-
-
とにかく仲良く、和気あいあい
4
保護者|2021年
内出中学校
(公立・共学)
-
-
部活もお勉強も楽しいようですよ
3
保護者|2020年
相原中学校
(公立・共学)
-
-
勉強めっちゃしたいって人にはいいんじゃね
3
卒業生|2020年
大沢中学校
(公立・共学)
-
-
入学予定の小学6年生へ
5
在校生|2022年
旭中学校
(公立・共学)
-
-
いい環境といい先生で成長できる
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 相模丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細