みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 中野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2007年以前入学
以前実際に通っていました。
2014年05月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 5| 学費 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【学習環境】
完璧である!と言えるほど充実してはいませんが生徒のやる気さえあれば必要なものは全て揃っていますし実験など、実際に自分自身で体験できる場も多くの設けられていて有意義な学校生活を送れると感じました。
【進学実績】
中学校卒業と同時に働きだす子もいれば県内トップの高校に進学していく子もいるので実績はあると考えて良いでしょう。
【先生】
非常にユーモア溢れる先生や、規則に厳しい先生、また、友達のようになんでも話せるように生徒に目線を合わせてくれる先生など、適材適所だと感じました。
【施設】
綺麗とは言えませんが決して汚いことはなく問題ないと思います。
【制服】
数年前に変わったばかりで大人っぽくとても良いデザインです!
【総評】
全体を通して不満はなく非常に通いやすい学校だと思います。
入試に関する情報-
志望動機部活動でバスケットボールをしたいと考えていたところ、近所でもあり、バスケットボール部顧問の先生が非常に熱心な方でしたので是非教えていただきたいと考え志望しました。
投稿者ID:19501 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
これといったふまんもなく良い学校だと思います
学校の指導はしっかりしています
学校にクーラーが入った事は勉強をする上でとても良いと思います
【学習環境】
夏休みの間に補習授業等があり
とても良いと思います。子供達も解らない問題等を
直接聞いて丁寧に教えてもらったりしてました
【進学実績/...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
2.0
【総合評価】
記憶が遠のいているが、あまりいい印象はない。子供のいじめは多いし、子供も楽しんでいなかった。
【学習環境】
はっきりいって先生のレベルは低い。進学の状況も全体的に低い。
【進学実績/学力レベル】
我が家の娘は進学先は第一希望がかなったが他の中学に比べると全体的に低調と言わざるをえない。
【施設...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
串川中学校
(公立・共学)
-
-
色々な面において普通以下
3
卒業生|2016年
中沢中学校
(公立・共学)
-
-
とにかく仲良く、和気あいあい
4
保護者|2021年
相模丘中学校
(公立・共学)
-
-
協力と思いやりのある学校
4
保護者|2019年
内郷中学校
(公立・共学)
-
-
地域に密着した環境の良い学校
4
保護者|2009年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 中野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細