みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 久木中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2018年入学
最後の一年間が1番楽しいです。
2021年11月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価自分は楽しく3年間過ごせたのでこの評価にさせて頂きました。
3年になる頃にはみんな球技大会などで結束力が高くなり、クラス全体で良い雰囲気になりました。 -
校則靴下の色など指定はありますが、あまりきついことは言われません。
気をつけてな~と言われるくらいです。 -
いじめの少なさ中一時には少し荒れているクラスもありましたがだんだん落ち着いてききます。
-
学習環境周りの子が大抵頭の良い子なので分からない問題はすぐに聞けます。
-
部活真面目にやってる部活とそう出ない部活が分かれています。
真面目にやっている部活はそこそこの成績を残しています。 -
進学実績/学力レベル翠嵐や湘南に行った生徒も少なくありません。
この地域に通っている人達は頭の良い人が多いです。
湘南模試一位もいます。 -
施設新グラウンドのトイレがほんとに汚いです。
これは学校の問題ではありませんが、市に改善して貰えるとありがたいです。 -
治安/アクセス近所にやたらと不満をなげかけて来る人がいます。
-
制服可もなく不可もなく
入試に関する情報-
志望動機公立のしてい学校だったので選んだだけです。
入ったその年の一年は苦労することも多いです。
投稿者ID:7918931人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
自分は楽しく3年間過ごせたのでこの評価にさせて頂きました。
3年になる頃にはみんな球技大会などで結束力が高くなり、クラス全体で良い雰囲気になりました。
【学習環境】
周りの子が大抵頭の良い子なので分からない問題はすぐに聞けます。
【進学実績/学力レベル】
翠嵐や湘南に行った生徒も少なくありません...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
とにかく教師が酷すぎる。教師の「生徒のためにやってます」感が非常に強く、実際の学習効果や生徒指導などにはほとんど役立たないことを行なっている。
【学習環境】
教師が酷すぎるため、「やってますよ」的なことしか行っていない。そのため、受験対応などもネット等で書いてあることしか行っていない。
【進学実...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
逗子中学校
(公立・共学)
-
-
普通の学校です。平凡が好きな人はおすすめ
3
在校生|2021年
第一中学校
(公立・共学)
-
-
先生の評価基準には怒りを覚える
1
在校生|2022年
南郷中学校
(公立・共学)
-
-
田舎のほのぼのとした学校
3
保護者|2015年
葉山中学校
(公立・共学)
-
-
行かないほうがいいですよ。
3
在校生|2022年
第二中学校
(公立・共学)
-
-
田舎の学校、校舎はきれい
4
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 久木中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細