みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 沼間中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
先生方と生徒の関係が良いです。
2019年07月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方がとてもフレンドリーで話しやすかったです。生徒との関係も良かったと思います。校舎は廊下が広く、開放感があり、テスト期間など自由に勉強できるスペースを設けており、生徒達は積極的に利用してました。
-
校則そこまできびしくはないなですが、先生方と生徒の関係が良いせいか、目立って制服を着崩したりするような生徒はいなかったように思います。
-
いじめの少なさとくにいじめがあるというのは、耳に入ってこなかったように思います。先生方がいじめに関しては、徹底的に許さないという姿勢を崩さなかったからだと思います。
-
学習環境廊下が広く、開放感があるので、そこのスペースに机と椅子が置いてあり、自由に勉強ができる環境でした。テスト期間などは、先生にそこで質問などできるし、とても良かったと思います。
-
部活うちの子供が通ってた時期は、これといって結果が残ってなかったように思います。人数が少ないので、アットホームな雰囲気ではあったのではないでしょうか。
-
進学実績/学力レベル生徒一人一人に、その生徒にあった指導があったと思います。特に全体的に、熱血的な指導があるということはなかったと思います。
-
施設校舎全体の廊下が広く開放感があります。スロープ上になってるので、歩きやすいです。また、閑静な住宅街にあるので静かで、緑に囲まれてるので環境はとても良いと思います。
-
治安/アクセス山の上にあるので、坂道がきついです。
-
制服紺のブレザー、グレーのスカート、ズボンです。ごく一般的です。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか沼間小学校から上がってくる子供が95パーセントくらいなので、みな仲良く団結力もあり、素朴で元気に挨拶できる、子供らしい生徒が多いと思います。
入試に関する情報-
志望動機普通に通学する学校だったので。変える必要もなかったので、そのまま通わせました。
進路に関する情報-
進学先横須賀にある通信制の湘南芽吹高等学院に進学しました。
-
進学先を選んだ理由支援級に通ってた息子の個性に合う学校だったので。先生がここはどうですか?
投稿者ID:548540 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生方がとてもフレンドリーで話しやすかったです。生徒との関係も良かったと思います。校舎は廊下が広く、開放感があり、テスト期間など自由に勉強できるスペースを設けており、生徒達は積極的に利用してました。
【学習環境】
廊下が広く、開放感があるので、そこのスペースに机と椅子が置いてあり、自由に勉強ができ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
沼間小学校を卒業した生徒がほぼ通っています。他の小学校卒業の生徒さんも1割くらいいますが、すぐ仲良く学校生活を送っています。
【学習環境】
テスト前に補習をやってもらえます。(希望制です)市内中学校では、成績が1番下です。
【進学実績/学力レベル】
近年、私立のみ受験する生徒も増えているみたいで...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
南郷中学校
(公立・共学)
-
-
田舎のほのぼのとした学校
3
保護者|2015年
逗子中学校
(公立・共学)
-
-
普通の学校です。平凡が好きな人はおすすめ
3
在校生|2021年
鷹取中学校
(公立・共学)
-
-
人と人との心の距離が近い学校
5
卒業生|2016年
田浦中学校
(公立・共学)
-
-
先生方は良い先生が多く良い学校です。
4
保護者|2019年
葉山中学校
(公立・共学)
-
-
行かないほうがいいですよ。
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 沼間中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細