みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 松浪中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2020年入学
若い先生が多めの学校
2022年01月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 5| 制服 1| 学費 -]-
総合評価話す・聞くを大事にしている学校です。特にペアワークやグループ活動が盛んに行われています。だいたいペアワーク→全体に発表というのが一覧の流れです。
先生は当たり外れも多いですが、基本的に面白い先生が多く、若い先生が多いです。私の学年は平均的に29歳くらいだと思います。
特に若い女の先生は男の子からも女の子からも好かれていてよく恋バナをしているのが見受けられます。 -
校則校則はこれ!と言ったものはあまりない感じです。
普通に3年生の方などは膝上5cmくらいですが、特に言われている様子もないです。普段はジャージ生活なので先生もそこまで制服は見ていないようです。髪の毛を巻いてる方もいます。でもアイプチとかは認められていません。よく怒られている人がいます。
髪の毛は海が近いからか茶色い人が多いのでそれに紛れて髪を染めている人もちらほら。 -
いじめの少なさあまり少ないとはいえないです。
直接的な暴力・暴言というよりかは省いたりすることが多いと思います。2対1など。陰口が男女ともに多いです。
教育相談重点日なども年に2回ありますが、あまり改善はされていない気がします。だから、不登校が多いのです。 -
学習環境テスト前には先生によって1時間自習を設けてくれます。
授業の質は先生によって本当に大きく変わる。
教科書移させるようなだけの社会の先生がいるからみんな社会が全然分からない。 -
部活男子テニス部が強いらしいです。
美術部は半分が幽霊部員らしい。笑
帰宅部はグラブチームに所属していないとなれません。
体育祭のスローガンは美術部が作成してくれます。 -
進学実績/学力レベル兄弟がいないので分かりませんが、友達情報によると半分くらい人が公立に落ちてアレセイアか湘南工科にいってるそうです。
-
施設体育館はつい最近工事をして綺麗になりました。
2年、3年の棟は特に雨漏りが酷いです。 -
治安/アクセス自治会とも半年に1回地域交流回とかがあるので地域との連携ができていると思います。
3つの小学校が集まりますが仲良くなれます。 -
制服男子は学ラン。女子はネイビーのジャンパースカートor吊りスカートです。でも吊りスカートの人は1割も満たないです。女子の方はジャンパースカートをおすすめします。
お隣の浜須賀中学校は、制服がもうそろそろリボンに変わるそうですが、松浪は変わる気配なし。茅ヶ崎地域で1番ださいです。。
ブレザーも4つのボタンで形成されていて2×2の正方形の形になっています。。
入試に関する情報-
志望動機学区内だったからです。松浪中学校の学区は基本的に狭めかなとも思えます。部活動の影響で学区外から来る人も学年に1、2人います。
投稿者ID:8083917人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
先生たちの対応も暖かくてその人のことをすごく理解して下さり優しい先生ばかりです
【学習環境】
学習面ではいつでも相談に乗ってくださるのですごく話しやすく聞きやすいです出来てない人ができるようになるために工夫をしてくださったりしているので安心できます!授業後でも相談に乗ってくれるので凄くいいです!未...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
浜須賀中学校
(公立・共学)
-
-
海まで歩いて行ける湘南の中学校
3
保護者|2018年
高浜中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなしです。普通の学校です。
4
保護者|2022年
松林中学校
(公立・共学)
-
-
内申点がとりずらい学校
2
保護者|2022年
赤羽根中学校
(公立・共学)
-
-
これから実績が高まると思う
3
保護者|2021年
第一中学校
(公立・共学)
-
-
中学受験すれば良かった
1
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 松浪中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細