みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 松浪中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
とても保守的な中学校
2020年10月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 4| 部活 1| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価以前は親身になってくれる先生が多く、生徒も真面目で挨拶もしっかりしてくれるイメージがありましたが、ここ数年でガラッとイメージが変わってしまったように思います。生徒たちに活気がない感じです。
-
校則校則は他校と変わらないし、先生も厳しく指導はいていませんが、生徒がきちんとした身なり・髪型をしています。
-
いじめの少なさ先生はいじめはないと言っていますが、子どもはいじめがあると言っています。いじめほどではなくても、生徒間のトラブルに対し、親身になってくれる先生はほとんどいません。
-
学習環境ほとんどの生徒が塾に通っているためか、先生も「塾で習ったでしょ」という前提での授業をします。
-
部活部活動の種類も少なく、土日の練習も半日だけになってしまったので、活気はありません。
-
進学実績/学力レベル塾にかよっている生徒が多いので、進学実績は高いと思いますが、これは学校のおかげというより、塾のおかげだと思います。進路指導は担任によります。
-
施設古い学校なので施設の設備は充実しているとは言えません。敷地が狭いので、プールはありません。
-
治安/アクセス穏やかで静かな地域なので、治安はとても良いです。
-
制服ごくごく普通の学ラン(男子)、ブレザー(女子)です。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかおとなしく真面目なイメージの生徒が多いです。悪目立ちするような生徒はほとんどいません。
入試に関する情報-
志望動機その学区に住んでいたため。周囲の学校からは「良い学校」と思われているようです。
進路に関する情報-
進学先地元の公立高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由見学に行ったときに、生徒たちが生き生きとしていて、良い雰囲気だったので。
投稿者ID:6836634人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生たちの対応も暖かくてその人のことをすごく理解して下さり優しい先生ばかりです
【学習環境】
学習面ではいつでも相談に乗ってくださるのですごく話しやすく聞きやすいです出来てない人ができるようになるために工夫をしてくださったりしているので安心できます!授業後でも相談に乗ってくれるので凄くいいです!未...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
浜須賀中学校
(公立・共学)
-
-
海まで歩いて行ける湘南の中学校
3
保護者|2018年
高浜中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなしです。普通の学校です。
4
保護者|2022年
松林中学校
(公立・共学)
-
-
内申点がとりずらい学校
2
保護者|2022年
赤羽根中学校
(公立・共学)
-
-
これから実績が高まると思う
3
保護者|2021年
第一中学校
(公立・共学)
-
-
中学受験すれば良かった
1
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 松浪中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細