みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 赤羽根中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2020年入学
赤羽中学校最新口コミ!
2022年10月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 1| 学費 -]-
総合評価毎日結構楽しい!行事も生徒主体で動けるから色んなことできて楽しい。先生は行事(体育祭、合唱コンとか)に積極的な人とそうでない人がいるから、クラスでの格差が結構ある気がする。
-
校則普通だと思う。ただ、寒い時にジャージを着ていると制服にしなさいって怒られるのがほんとに意味不明。
靴下の色とかヘアゴムの色も決まってる、でもまつ毛あげてても何も言われないのは良い -
いじめの少なさいじめというより、行き過ぎたいじりがちょっといじめっぽくなるみたいなことはあるかも?
-
学習環境普通。良い先生もいれば悪い先生もいる。
生徒で対応変える先生が多いかも笑 -
部活女テニと男テニが強いと思う。
その他の部活はそこまで目立った印象は無いです -
進学実績/学力レベルよく分からない、でも藤西あたりに行く人が多そうな気がする、?
-
施設古い。でも他の学校に比べてホコリとかは落ちてなくて綺麗だと思う。
-
治安/アクセス山の上過ぎる。
赤中生は通ってたら慣れてくと思うけど、保護者の方が可哀想だなと思う。 -
制服シンプルすぎるし、色がただの紺じゃなくて明るい紺みたいな色。
学校説明会とか他の学校に比べてダサすぎて悲しくなる
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか私の学年はみんな男女関係なく仲良くできる人が多い、みんな優しい!でも吹部の女子が怖い。
入試に関する情報-
志望動機近くだったから。小和田小学校の人は受験組以外みんな赤中に来てたと思う。
投稿者ID:8693741人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
良くも悪くもない学校、これをキャッチフレーズにしてもいいと思う笑笑そのくらい普通な学校かな、体育館も校庭も広いし教室除けばほとんど広いからね裏山あるし
【学習環境】
分からないのは予習、復習してない自分が悪いけど数学とか、先生が丁寧に教えてくれるから好き
【進学実績/学力レベル】
小学校の先生は...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
先生のお気に入りとそうではない人との差が凄いです1.2年は不登校にならず過ごせましたが3年に上がってからは1週間に2.3回ほどある先生に些細な事、自分の個性、生まれつきのことなどで怒られ不登校になる時期もありその先生が人の進路を全員の前で言ったりして笑いをとっていました正直言って可哀想だし笑えない。...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
松林中学校
(公立・共学)
-
-
内申点がとりずらい学校
2
保護者|2022年
大庭中学校
(公立・共学)
-
-
メンタル強い子にはオススメです
1
保護者|2023年
明治中学校
(公立・共学)
-
-
県内の公立中学校の中では最高クラス。
5
保護者|2022年
松浪中学校
(公立・共学)
-
-
比較的マジメな生徒が多い
4
保護者|2019年
滝の沢中学校
(公立・共学)
-
-
平和そうだが裏表のある学校
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 赤羽根中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細