みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 赤羽根中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
環境はとてもいいです
2022年09月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 1| 学費 -]-
総合評価とにかく環境は良い 道路も離れてるから静かに勉強に集中は出来ると思う
先生との関係も先生によるけど、うちの子は3年間良かった -
校則自分も子供と同じ中学校に通っていました。
当時に比べたら校則滅茶苦茶ゆるい -
いじめの少なさうちの子供の学年は本当にみんな仲良くて
いじめの話は全く聞かなった -
学習環境コロナの時期だったので、特にそのような光景はなかった
学習塾でやってたと思うけど -
部活部活もゆるく種類も少ない。時代なんだろうけど、やる気がないというか活発ではない
-
進学実績/学力レベル赤中は茅ヶ崎の中でも成績の評価が厳しいと聞いていました
こんなに点数取ってるのにこの評価?って言うのもありましたけど。。。 -
施設まぁだいたいの物はあるから特に問題的なところはなかったと思う
-
治安/アクセス自然に囲まれててすごい良い 静かだし
ただ子供たちは毎日の坂を歩くので非常に大変だったかもしれないけど -
制服制服はなんか昔からださい ジャージもすっごいださい
どうにかしてほしいって思う 赤中だから赤ジャージとかボルドーカラーでよさそうだけど
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか温厚な感じの子が多いと思う。いわ
ゆる悪ガキっぽい子はいなかった
進路に関する情報-
進学先茅ヶ崎市内の公立高校
-
進学先を選んだ理由子供が入れる公立高校をピックアップして 出来れば自転車圏内で通える所にした
感染症対策としてやっていること消毒液とかおいてはあったけど、子供たちが使ってたかは不明投稿者ID:860758 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
良くも悪くもない学校、これをキャッチフレーズにしてもいいと思う笑笑そのくらい普通な学校かな、体育館も校庭も広いし教室除けばほとんど広いからね裏山あるし
【学習環境】
分からないのは予習、復習してない自分が悪いけど数学とか、先生が丁寧に教えてくれるから好き
【進学実績/学力レベル】
小学校の先生は...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
先生のお気に入りとそうではない人との差が凄いです1.2年は不登校にならず過ごせましたが3年に上がってからは1週間に2.3回ほどある先生に些細な事、自分の個性、生まれつきのことなどで怒られ不登校になる時期もありその先生が人の進路を全員の前で言ったりして笑いをとっていました正直言って可哀想だし笑えない。...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
松林中学校
(公立・共学)
-
-
内申点がとりずらい学校
2
保護者|2022年
大庭中学校
(公立・共学)
-
-
メンタル強い子にはオススメです
1
保護者|2023年
明治中学校
(公立・共学)
-
-
県内の公立中学校の中では最高クラス。
5
保護者|2022年
松浪中学校
(公立・共学)
-
-
比較的マジメな生徒が多い
4
保護者|2019年
滝の沢中学校
(公立・共学)
-
-
平和そうだが裏表のある学校
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 赤羽根中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細