みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 千代中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 卒業生 / 2017年入学
中高一貫であってほしいほど楽しい学校
2021年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価今思えば千代中学校で本当に良かったと思ってます。
中高一貫校になって欲しいくらい楽しかったです。
この自然豊かな環境の中で、個性豊かなたくさんの友達たちと
出会うことができ、本当に楽しかったです。
近くに上府中公園などの大きな公園もあり、放課後なども
とても充実していました。
これから入学される方は千代中ライフ楽しんでください! -
校則特に厳しい校則もなかった。
強いて言うなら、豊川学区の生徒は
自転車通学でもいいと思う。
さすがに毎日片道2kmはきつい。 -
いじめの少なさいじめは少ない。
クラス内で軽いいじりとかはあるけど、
その程度。不登校の人はちょこちょこ。 -
学習環境担任だった先生は一人ひとり親身に相談に乗ってくれていた。
模試もあったから結構入試の参考になったと思う。 -
部活ここら辺の地区だと結構どの部活も上位に入っていた。
女子バレーボール部、男女ソフトテニス部、陸上部、サッカー部、など多くの部活が県大会に出場していた。 -
進学実績/学力レベル城山中や白山中と比べるとあまり良くない。
多くの人は西湘志望。
大井の人もいれば、小田高、厚高もいる。
ステップ入った方がいいと思います。 -
施設全体的にボロい。笑
トイレはめちゃくちゃ綺麗。
その他は普通です。 -
治安/アクセス治安はたまに不審者が出るくらい。
直接的な被害は無いです。
アクセスは悪すぎます。
下曽我駅から徒歩なんと30分。
最寄りとは言い難いです。 -
制服ダサいダサい言われてるけど、別に普通だと思います。
ブレザーが紺色なので、他校からコナンとか、
銀シャリとか呼ばれてました。
入試に関する情報-
志望動機千代中の学区に住んでいたため。
私立中学の受験をしなかったため。
進路に関する情報-
進学先小田原高校に進学。
滑り止めは桐蔭学園。
Marchの附属を受けるつもりでした。 -
進学先を選んだ理由部活を続けたかったから。
家から通いやすい距離にあったから。
親戚に小田高出身の人がいたから。
余裕を持って行きたかった。
指定校を取りたかった。
校舎が綺麗だったから。などなど。
投稿者ID:792801
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
先生たちも各学年クセが強い先生が集まってます!でもみんないい先生です。嫌な先生だな、と思っても関わり方を変えたら全然違う感じ方をすると思います!
【学習環境】
すごく丁寧に教えてくれるが丁寧すぎて分かりにくいことがある。テスト期間の補習の時期はとてもいい。分からないところを先生に聞けるので補習は行...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
鴨宮中学校
(公立・共学)
-
いい意味でも悪い意味でも刺激を受ける学校
1
在校生|2020年
国府津中学校
(公立・共学)
-
国府津中学校、最高!
4
保護者|2020年
白山中学校
(公立・共学)
-
正しい学習環境で学ばせるなら
3
保護者|2020年
泉中学校
(公立・共学)
-
変な事に干渉しなければある程度は楽しめる
2
卒業生|2021年
酒匂中学校
(公立・共学)
-
自然がいっぱいでのびのび授業を受けれます
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 千代中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細