みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 千代中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
この学校は、選べないから嫌なら私立へ
2020年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価可もなく負もなく普通の中学校ではないと思える。部活は自由にして、制服も不要。学校内ではジャージになるので、制服はまったく意味が無い。
-
校則別に変な拘束は無いし、時代遅れの頭髪制限なども無いから、その様に回答した
-
いじめの少なさニュースになるような大ごとな事は無いが、小さなものは有る。一日中担任が教室に居るわけではないで、その様に回答した
-
学習環境参観日では梅雨入り前だが、夏場は、エアコンが無いので暑いと感じた。
-
部活運動系は活発そうだったが、文科系は普通のようだった。強制的な部分もある
-
進学実績/学力レベル一斉テストなどの噂では、若干低めの成績との話が合った。進学の結果でもそのような感じだった
-
施設兎に角古いの一言で、新しい校舎の学校の生徒と比べるとかわそう。せめて構内の塗装だけでも塗りなおせばよいのでは
-
治安/アクセス通学範囲が広い部類の学校だから、遠い子は自転車通学なので、その子達には厳しい。
-
制服広く普及している詰襟でないので、安い制服を着れない。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか塾通いが多い、がり勉タイプの子供は少なかったと思える。普通の子が多い。
入試に関する情報-
志望動機公立中学の学区は自由に選べないからしかたがない。かといって私立は、1校で選択肢がまったくない。
進路に関する情報-
進学先本人のやる気が出そうな学習レベルにあった地元の県立高校に進学した。
-
進学先を選んだ理由大学進学のみでなく、大学、専門学校、就職のどれでも可能な学校にした。
投稿者ID:6841951人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生たちも各学年クセが強い先生が集まってます!でもみんないい先生です。嫌な先生だな、と思っても関わり方を変えたら全然違う感じ方をすると思います!
【学習環境】
すごく丁寧に教えてくれるが丁寧すぎて分かりにくいことがある。テスト期間の補習の時期はとてもいい。分からないところを先生に聞けるので補習は行...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
鴨宮中学校
(公立・共学)
-
いい意味でも悪い意味でも刺激を受ける学校
1
在校生|2020年
国府津中学校
(公立・共学)
-
国府津中学校、最高!
4
保護者|2020年
白山中学校
(公立・共学)
-
正しい学習環境で学ばせるなら
3
保護者|2020年
泉中学校
(公立・共学)
-
変な事に干渉しなければある程度は楽しめる
2
卒業生|2021年
酒匂中学校
(公立・共学)
-
自然がいっぱいでのびのび授業を受けれます
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 千代中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細