みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 千代中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 卒業生 / 2015年入学
戻りたいと思える千代中
2020年09月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しかった。自分はもう高3だけど、中学校に戻りたいと思って口コミを書きました。厳しい先生も優しい先生も、部活も何もかも楽しかったし充実した中学校生活だと思った。。。中学校が一番楽しい。今を大切に楽しんでほしい、、
-
校則可もなく不可もなく。ツーブロック禁止はともかく、制服を正しく着ることは社会に出る上で当たり前なので”当たりまえ”を教えてくれる。髪色やスカート丈は以ての外。
-
いじめの少なさいじめとまでは言えまいが、陰口悪口はある。教師には伝わらないが、ストレスを感じている生徒がたくさんいる。生徒間のいざこざは多すぎます。
-
学習環境勉強しないやつはどうでもいいって感じ。当たり前だけど。勉強する子にはちゃんと教えてる。普通です。
-
部活運動部は外周とかしてた気がする。自分もよく走ってて懐かしいなと思いました。ある先生が厳しくて当時は辛いなと思っていたが、今となってはまた走りたいと思う笑
-
進学実績/学力レベルまあ普通の公立中だから様々。でも進学校に行く生徒が多い気がする。
-
施設体育館がせまい。グラウンドは大きい。図書館はあまり使ったことないです。
-
治安/アクセスのんびりしてる感じ。田んぼに囲まれてるから、自然豊かです。
-
制服学ランじゃないところがまたいい。もう一度着たいとまでは思わないが、学ランやセーラー服ではないところが好感持てます。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかいろんな人がいた気がする。十人十色。みんな優しかったな~~~
入試に関する情報-
志望動機学区だったから。色んな学区の生徒がいた気がする。千代、豊川、下曽我、曽我、あと他学区の生徒もいた気がします。
進路に関する情報-
進学先地元の高校に進学した。
投稿者ID:6649551人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
先生たちも各学年クセが強い先生が集まってます!でもみんないい先生です。嫌な先生だな、と思っても関わり方を変えたら全然違う感じ方をすると思います!
【学習環境】
すごく丁寧に教えてくれるが丁寧すぎて分かりにくいことがある。テスト期間の補習の時期はとてもいい。分からないところを先生に聞けるので補習は行...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
鴨宮中学校
(公立・共学)
-
いい意味でも悪い意味でも刺激を受ける学校
1
在校生|2020年
国府津中学校
(公立・共学)
-
国府津中学校、最高!
4
保護者|2020年
白山中学校
(公立・共学)
-
正しい学習環境で学ばせるなら
3
保護者|2020年
泉中学校
(公立・共学)
-
変な事に干渉しなければある程度は楽しめる
2
卒業生|2021年
酒匂中学校
(公立・共学)
-
自然がいっぱいでのびのび授業を受けれます
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 千代中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細