みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 千代中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2017年入学
自分の人生を左右する学校
2019年07月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 -| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しい学校です!
最初入学する時は緊張でしかありませんでした!
友達できるかな?とか勉強はしっかりできるかな?とか考えて入学式を迎えたら、色んな子が話しかけてきてくれて、3年生なった今では、数え切れないほどの友達がいます!先生たちも怒る時は怒ってくれるし、優しい時は優しいです! -
校則すこし厳しいですが、合唱コンクールの毎年行われているダンスはやりたいです。この合唱コンクールで一番好きなのはダンスです。自分たちの魅力や努力がそのダンスに込められている。
先生たちは、やらしてくれないなど、難しいのはわかりますが、私たち3年生には最高の思い出なんです。毎年やっていて、私は見ていて見とれてしまいました。あんなふうになりたい、魅力を感じました。だからこそやりたい。その魅力を新しく入ってきた1年せいたちにみせたいんです、感じて欲しいんです。人数なんか少なくてもいい、担当の先生など必要ない、自分たちの力で最高の合唱コンクールにしたいんです。
だからどうかお願いします。やらせてください。先生たちがダメでも私たち流行ります。どこまで本気かお見せいたします。 -
いじめの少なさいじめがあったとしても、周りの友達が声をかけてくれている。先生たちにも相談するけど自分たちの力でいじめをなくしている人もいる。
-
学習環境勉強はつまらないけど、だからこそ先生が授業を楽しませてくれる。
-
進学実績/学力レベルあまり分からない、
-
施設最近掃除をする人が増えてきている。しない人が多かったが、自分のためにと、やっている人はすく無くはない
-
治安/アクセス特に問題は無い
-
制服少し地味ではあるが、特に問題は無いと思う。
私の周りの子はスカートをおっている子もいる
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか現在の千代中学校の児童は楽しい、1年生たちは明るく元気…2年生たちは部活にしっかりと取り組みながらも、先輩たちにしっかりと挨拶をしている3年生たちは受験の勉強をしっかり取り組んでいる。授業はしっかりと取り組み、休憩時間にはしっかりと体を休めて、友達と仲良くやっている
投稿者ID:5203631人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
先生たちも各学年クセが強い先生が集まってます!でもみんないい先生です。嫌な先生だな、と思っても関わり方を変えたら全然違う感じ方をすると思います!
【学習環境】
すごく丁寧に教えてくれるが丁寧すぎて分かりにくいことがある。テスト期間の補習の時期はとてもいい。分からないところを先生に聞けるので補習は行...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
鴨宮中学校
(公立・共学)
-
いい意味でも悪い意味でも刺激を受ける学校
1
在校生|2020年
国府津中学校
(公立・共学)
-
国府津中学校、最高!
4
保護者|2020年
白山中学校
(公立・共学)
-
正しい学習環境で学ばせるなら
3
保護者|2020年
泉中学校
(公立・共学)
-
変な事に干渉しなければある程度は楽しめる
2
卒業生|2021年
酒匂中学校
(公立・共学)
-
自然がいっぱいでのびのび授業を受けれます
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 千代中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細