みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 鴨宮中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2020年入学
繊細な人はやめといたほうがいいです。
2021年10月投稿
- 2.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 -| 学費 -]-
総合評価課題は「やって意味があるのか」というものが多い。課題が生徒の学力を上げる手段ではなく評価をつけるだけの目的になってるものも...
-
校則髪の色の規制など、一般的な学校の校則と似たり寄ったりな感じ。
-
いじめの少なさ自分はSNSをあまり使っていないのでよく分かりませんが、SNS等でのいじめがあるということを学年集会で知りました。
-
学習環境定期テスト前では補習も実施されていて、わりと充実しています。
-
部活卓球部が強く、大会によく出て活躍しています。全体的に活気があるそうです。
-
進学実績/学力レベル今年から何故か定期テストの平均点が公表されなくなりました。因みに前年度の平均点は半分程度(一部教科ではそれ以下)
-
施設控えめに言って脆い。津波や地震なんかが来たらひとたまりもない。
-
治安/アクセス周辺の街灯が少ない...もう少し市が設置してくれると助かる。
入試に関する情報-
志望動機家から近く、友達や知り合いが多く、受験するという気力がなかったから(笑)。
投稿者ID:7841861人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
他の口コミをされている方へ
人を勝手に評価するな。何が先生はそこそこって。あなたはそんなにお偉い方なんですね。先生は生徒に理解してもらうために必死に授業の準備、練習をしています。自分達で作る学校。お前みたいな人を曲がった目でしか見れないやつが早く卒業してくれ。あ、その前に俺が卒業や。
【学習環境】...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
先生の当たり外れが大きい。親身になって話を聞いて教え方がうまかったり相談に乗る先生もいれば、友達感覚で話せるから生徒が先生に対して敬語も何も使っていない先生もいる
【学習環境】
テスト前は放課後学習会を開いているが、それ以外は何もしていない。宿題も先生によって出すか出さないか変わってくる。
【進...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
千代中学校
(公立・共学)
-
-
自然豊かな地域密着型学校
3
保護者|2018年
白山中学校
(公立・共学)
-
-
正しい学習環境で学ばせるなら
3
保護者|2020年
酒匂中学校
(公立・共学)
-
-
自然がいっぱいでのびのび授業を受けれます
4
在校生|2022年
国府津中学校
(公立・共学)
-
-
国府津中学校、最高!
4
保護者|2020年
白鴎中学校
(公立・共学)
-
-
アットホームでほのぼのする学校です
3
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 鴨宮中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細