みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 日本大学藤沢中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
施設と設備が良いです
2021年11月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 1| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価私立中学なのでもっと手厚い対応を期待していたが、割りと放置だと思う。
先生方からも、思いも何も感じない。
年に2回くらいの個人面談があるが、興味のある話は全くなし。とにかく普通の学校。
体育祭も文化祭も、生徒主体で開催すればいいのにと思うが…。
高校にあがって、勉強も部活も充実した楽しい学校生活を過ごせるといいなと期待する。
-
校則満足も不満足もどちらでもない、普通。校則チェックは入学してから一度もない。
-
いじめの少なさ子供からの話を聞くと、全くないわけではなさそう。しかし、具体的にはわからない。
-
学習環境緊急事態宣言期間中は、英検対策や特別講習等ほとんどなくなる。感染対策をして行ってほしいが、学校はそこまでしてのやる気はなさそう。学力は入学して落ちているように思う。通塾している生徒もかなり多い。
-
部活高校は活発に活動して盛り上がっているが、中学は生徒も顧問もやる気はなさそう。
入学して一気に運動や部活へのモチベーションが下がった。 -
進学実績/学力レベル入学して学力はかなり落ちていると思う。
先生から生徒へ「君たち、勉強していますか?」と声かけしてくれるが、それだけ。個別に何か働きかける等はない。進路についてはまだ中学生なので話はない。 -
施設施設は素晴らしい。特にグラウンドは初めて見学に行ったときは感動した。
-
治安/アクセス治安は良いと思う。
-
制服普通。
入試に関する情報-
志望動機施設、設備が良いから。学校の門に入ると、大学のキャンパス~グランド~中学高校~小学校~グランド。環境は良いと思う。
投稿者ID:7867152人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
私学で校則等厳しく感じるかもしれませんが、ごく普通の学生生活においては、決して苦になるものではなく、その厳しさが気にならないさわやかな校風が、生徒たちの顔からうかがえます。
【学習環境】
自然に囲まれた環境にあり、野外活動なども、他にない健康的な学習内容が見られます。
【進学実績/学力レベル】
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
男女仲はいわゆる陽キャ同士は仲は良いですがインキャは陽キャから白い目でみられていました。高校は日藤に行くのが前提な空気感で他校を目指そうとしてる人には辛い学習環境となるでしょう。
授業中はうるさい人が大半か、寝てる人が多いです。試験前などは静かな時もあります。教師は頭が固いです。
【学習環境】
補...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
公文国際学園中等部
(私立・共学)
-
良くも悪くも自由な学校
3
在校生|2022年
桐光学園中学校
(私立・共学)
-
努力次第で逆転できる学校
4
在校生|2022年
横浜創英中学校
(私立・共学)
-
逗子開成鎌学サイフロ難しめにチャレンジ
2
在校生|2022年
横須賀学院中学校
(私立・共学)
-
環境は整っているが、生徒のレベルが低い
2
在校生|2023年
鶴見大学附属中学校
(私立・共学)
-
お弁当が美味しい学校
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 日本大学藤沢中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細