みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 日本大学藤沢中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2017年入学
いい思い出が作れる学校です
2019年12月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価3年生ですがとても楽しいです!
みんな仲が良くて勉強すごいしないと行けないって言う感じでもありません。 -
校則校則はかなり厳しいです。男子は髪の毛が眉毛にかかってしまったりするとダメです。
ですが、検査の前に教えてくれるのでそこでなおせば大丈夫です(●?´▽?`●?) -
いじめの少なさいじめはたぶんないです。
なぜなら、見たこともないですしアンケートもとっています。
-
学習環境学校での勉強はついていけなくても先生が丁寧にサポートしてくれるので安心して学校生活をおくれています
-
部活土日にほとんどの部活はないのでしっかり休養したり趣味をすることができます
部活自体は強いのかあまりよくわかりません -
進学実績/学力レベル普通に勉強すればそのまま高校にあがれます
高校で普通クラスと特進クラスにわかれるので成績がいいと特進クラスに入れます -
施設図書館は大きいと思います。
また、勉強スペースでもあるので試験前は活用できます。。 -
治安/アクセス駅からはちょうどいい距離で春になると桜がきれいです
-
制服女子はスカートが長いのでオシャレしたい人はちょっと不満かもしれません
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか元気な子もいれば静かな子もいていろいろな子がいます
入試に関する情報-
志望動機とくにやりたいことがなかったので自分の能力にあったところにしました
投稿者ID:5989982人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
私学で校則等厳しく感じるかもしれませんが、ごく普通の学生生活においては、決して苦になるものではなく、その厳しさが気にならないさわやかな校風が、生徒たちの顔からうかがえます。
【学習環境】
自然に囲まれた環境にあり、野外活動なども、他にない健康的な学習内容が見られます。
【進学実績/学力レベル】
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
男女仲はいわゆる陽キャ同士は仲は良いですがインキャは陽キャから白い目でみられていました。高校は日藤に行くのが前提な空気感で他校を目指そうとしてる人には辛い学習環境となるでしょう。
授業中はうるさい人が大半か、寝てる人が多いです。試験前などは静かな時もあります。教師は頭が固いです。
【学習環境】
補...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
公文国際学園中等部
(私立・共学)
-
良くも悪くも自由な学校
3
在校生|2022年
桐光学園中学校
(私立・共学)
-
努力次第で逆転できる学校
4
在校生|2022年
横浜創英中学校
(私立・共学)
-
逗子開成鎌学サイフロ難しめにチャレンジ
2
在校生|2022年
横須賀学院中学校
(私立・共学)
-
環境は整っているが、生徒のレベルが低い
2
在校生|2023年
鶴見大学附属中学校
(私立・共学)
-
お弁当が美味しい学校
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 日本大学藤沢中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細