みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 日本大学藤沢中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2016年入学
厳しいが設備は整っている
2018年07月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中学棟は新しいので設備はとてもよく
満足しています。
また、フィールドワークや機械実習、食品加工実習、畜産実習が三年間のうちに体験できる珍しい学校だと思います。
しかし、良くない先生がたまに居ます。 -
校則帰り道に大学に入っているコンビニがあり
そこであれば、寄り道可です。
また、服装頭髪指導があります
女子は髪の規則は緩めですが男子はかなり厳しいです
服装は、靴下が下がっていると注意されることが多いです。
-
いじめの少なさいじめはあります。
対応はされていますが、表面上だけなので
残っているのが現状だと思います。
-
学習環境成績が悪い人や英検のための補習があります。
また、職員室や講師室に行くと質問も快く受けてくれます。
しかし、中学生は学校で自習しようとすると勉強をする場所が少ないです。 -
部活部活によって質がちがいます
顧問の当たり外れが激しいです
しかし、水泳部はオリンピックに出場した選手を輩出していたり有名です。 -
進学実績/学力レベル高校へは基本的にエスカレーターです。
大学はやはり付属校なので、日本大学以外にいく人は少ないように感じます。 -
施設基本的にはとても綺麗で、整っています
土地も広いのでのびのびは出来ます。
しかし、部室棟が旧校舎なので非常に汚いです
今にも壊れそう -
制服スカートはグレーの地に
細めのピンクチェックなので可愛いです。
しかし、スカートは丈が長く、ブレザーも裾が長いので全体的にバランスが悪いです。
入試に関する情報-
志望動機日本大学に進みやすく
学校が綺麗だったから。
投稿者ID:4369524人中4人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
私学で校則等厳しく感じるかもしれませんが、ごく普通の学生生活においては、決して苦になるものではなく、その厳しさが気にならないさわやかな校風が、生徒たちの顔からうかがえます。
【学習環境】
自然に囲まれた環境にあり、野外活動なども、他にない健康的な学習内容が見られます。
【進学実績/学力レベル】
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
男女仲はいわゆる陽キャ同士は仲は良いですがインキャは陽キャから白い目でみられていました。高校は日藤に行くのが前提な空気感で他校を目指そうとしてる人には辛い学習環境となるでしょう。
授業中はうるさい人が大半か、寝てる人が多いです。試験前などは静かな時もあります。教師は頭が固いです。
【学習環境】
補...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
公文国際学園中等部
(私立・共学)
-
-
良くも悪くも自由な学校
3
在校生|2022年
桐光学園中学校
(私立・共学)
-
-
努力次第で逆転できる学校
4
在校生|2022年
横浜創英中学校
(私立・共学)
-
-
逗子開成鎌学サイフロ難しめにチャレンジ
2
在校生|2022年
横須賀学院中学校
(私立・共学)
-
-
環境は整っているが、生徒のレベルが低い
2
在校生|2023年
鶴見大学附属中学校
(私立・共学)
-
-
お弁当が美味しい学校
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 日本大学藤沢中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細