みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 片瀬中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
学校の雰囲気、悪くないですよ。
2019年07月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価三年の進路指導の際、学年の先生方皆さんで、事前にそれぞれの生徒の進路について話し合いをした後の指導なので、担任によって指導が違うなどの偏った意見にならないのが安心できる所です。
-
校則スカート丈は膝が出なければ、特に指導される事はないようです。
-
いじめの少なさ学年によって違いはあるみたい。 うちの子の学年はイジメはないようです。
-
学習環境希望者に、夏休みの補習をやってくれます。 日にちは7月中の一週間位 教科によって意味ある内容かは?なところですが…
-
部活特に目立って、いい成績を残した部活はなかったように思います。
-
進学実績/学力レベル公立なので、特別な事はなく、平均的な感じではないのでしょうか。
-
施設特別な設備はないですが、10数年前に建て替えを しているので、全体的にまだキレイ。 校舎は吹き抜けになっているので、廊下など解放感があります。
-
治安/アクセスアクセスは学校が海抜30m位の所でどこからいっても 上り坂
-
制服標準服なので、地味。 ネクタイやリボンもなく、紺色無地。 可愛くはないです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか特にないです。 公立なので、その学区の子達が通学しています。
入試に関する情報-
志望動機私立は希望していないので、指定されている学区の公立中学、選択肢はありませんでした。
進路に関する情報-
進学先地元の高校を受験予定
-
進学先を選んだ理由まだなし。
投稿者ID:557436 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
校舎の真ん中に吹き抜けがありとても綺麗です。設備はいいので、とても楽しく学校に通っています。ただ家が海岸の方にあると、少し登校に時間がかかったり坂道や階段を登ることがあるので少し大変。だけど近くにある富士見坂などからの景色は最高だと思う。
【学習環境】
補習はできない生徒をメインとした形になってい...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
腰越中学校
(公立・共学)
-
-
あまり楽しくなく、謎なことが多い。
2
在校生|2023年
手広中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも普通の学校
3
在校生|2022年
村岡中学校
(公立・共学)
-
-
3年間楽しめれば勝ち
4
卒業生|2021年
鵠沼中学校
(公立・共学)
-
-
選んで損は無いと思います
4
在校生|2024年
藤ヶ岡中学校
(公立・共学)
-
-
藤ヶ岡中学校の口コミ
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 片瀬中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細