みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 明治中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
選んではいる学校ではないので
2021年09月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価変なうわさも聞いたことがなく、子供にも悪影響は生じていないので、今のところは問題はないとかんじています
-
校則特に問題になるようなうわさを聞いたことがなく、自分の子供も変なことに巻き込まれていなそうだから
-
いじめの少なさ特にいじめに関するうわさは聞いたことはなく、子供の様子から見てもいじめはなさそうだから
-
学習環境神殿が勉強についていけないようなことがないので、問題はないと思うから
-
部活部活動で変な噂を聞いたことはなく、自分の子供は和気あいあいと部活をしているようなので
-
進学実績/学力レベルよくわからないが、噂では他の学校に比べて内申点を厳しくつけているようなことを聞いている
-
施設自分は行ったことがないし、種瀬t具について子供から聞いたことがないのでよくわからない
-
治安/アクセス自宅は学区のはずれにあるので徒歩でそれなりの時間がかかるけど、通学時間が短いことに慣れてしまうと、後々、苦労するので良いと思います
-
制服自分では判断ができないので、コメントはできませんが、否定的なうわさは聞いたことがありません
入試に関する情報-
志望動機学区で決まっていたため、選択の余地はなかったので、志望するも何もなかった
感染症対策としてやっていること詳しくは聞いていませんが、感染者がそれほど出ていないので問題はないと思います投稿者ID:7952521人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
学年によっては生徒のレベルの高さも違ったりしているそうなので、一概には言えないのですが、けっこう進学実績もよく、高校に行くための内申点についてや、面接での服装や態度についてなど受験を見越した話を先生がたがしているイメージがあります。ほかにも修学旅行に向けた校外学習などもあり、周りと仲を深められるいい...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
羽鳥中学校
(公立・共学)
-
-
近隣の学校に比べていじめのない学校
3
保護者|2018年
第一中学校
(公立・共学)
-
-
生徒が色んな場面で主役になれる学校です。
4
保護者|2020年
高浜中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなしです。普通の学校です。
4
保護者|2022年
赤羽根中学校
(公立・共学)
-
-
これから実績が高まると思う
3
保護者|2021年
湘洋中学校
(公立・共学)
-
-
海近いからこそもあってたのしめる!!
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 明治中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細