みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 鵠沼中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2012年入学
まじめな子が多い。内申が辛い。先生は並。
2014年12月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 2| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生も生徒もまじめで大きな問題は起きにくい環境。内申が周りの中学校に比べると辛いとの話があり、高校受験には少し不利との噂もある。体育祭にはもう少し独創性が欲しい。合唱祭は活気があって良いが、文化祭はただ展示物があるだけで、生徒が当日に何かをしていることは、ほとんどない。
-
いじめの少なさ深刻ないじめの話は聞いたことがない。運動会は縦割りのチーム編成で上級生から下級生までが仲が良い。
-
学習環境静かな住宅街の中にあり、落ち着いて学業に打ち込むことができる。校庭が少し狭いが体育館,プール,テニスコート,武道室と設備は一通り整っている。
-
部活部活も活気に差がある。顧問の先生が不足気味ではないかと思う。
-
進学実績/学力レベル内申が周辺の中学校に比べて辛いということに尽きると思います。
-
施設一通り揃っていると先の設問で書いたが、校庭が少し狭かったり、設備自体の老朽化が進んでいるように思う。
-
治安/アクセス小田急線の本鵠沼駅が最寄り駅だが、JRの藤沢駅も徒歩圏。江の島電鉄線も駅も徒歩圏とアクセスは良いと思う。
-
制服ごくごく普通といった感じ。マニアの方にはウケないと思う。
-
先生真地面な先生が多いと思うが、特に情熱に溢れているとか積極的な取り組みがある訳ではなさそう。
入試に関する情報-
志望動機近い,兄も通った,他には考えらえなかった。
投稿者ID:719351人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
先生も基本的にみんな熱心で 体育祭 文化祭 合唱祭等
行事はクラスみんなで一生懸命取り組んでいる雰囲気。
校長先生も各部活の応援に顔出してくれて、自前のカメラで生徒の活躍する姿を撮影して職員室前に貼り出されていて、
楽しませてくれてる。
【学習環境】
スポーツ推薦で進学する子もわりと多く、
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
多分神奈川県の中で下から3番目のダサさ
まじでダサすぎワロタ
制服で決めるのもどうかと思うけどなっておもったのを変えるくらいのダサさ
【学習環境】
結構良いね?
まぁついて行けない人は切られるか、
そっちばっかに教えて効率悪いのがほとんどだけど
結構静かだね
【進学実績/学力レベル】
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第一中学校
(公立・共学)
-
-
生徒が色んな場面で主役になれる学校です。
4
保護者|2020年
片瀬中学校
(公立・共学)
-
-
校舎が新しく比較的環境がよい中学です
4
保護者|2018年
羽鳥中学校
(公立・共学)
-
-
近隣の学校に比べていじめのない学校
3
保護者|2018年
大清水中学校
(公立・共学)
-
-
学校の側には川があります
5
保護者|2021年
村岡中学校
(公立・共学)
-
-
3年間楽しめれば勝ち
4
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 鵠沼中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細