みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 滝の沢中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2022年入学
評判しか気にしないダメな中学校
2023年11月投稿
- 1.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 1| 制服 3| 学費 -]-
校則校則は比較的厳しい方ですが特に不便に思ったことは無いですが
スカート丈には異常なほど厳しいです -
いじめの少なさあまり分からないが、自分の学年の場合ルッキズムな人が多い
特に男子は裏で外見のことについて悪口を言っていたり女子にランキングをつけていたりする。 -
学習環境教師によりますが、人によっては対策プリントなどを配ってくれたり学習会を開いてくれる先生もいるがなにもしない授業で自習にするだけの先生もいる
-
部活バスケ部は強いとよく聞きます
部活動の実績などはどこも良いと思います
ですが顧問の先生が少しやばい所がおおいです -
進学実績/学力レベルすみませんよく分かんないですが、人によります塾に通っている人も多いです。
-
施設年季は入っていますが普通にいいと思います。不便なところは特にないです
-
治安/アクセス周囲の治安も良い方だと思います。
危ない道も不審者も滅多に出ないので安心です -
制服ダサいけど着ていると慣れてきます
スカートが中途半端の長さですこし邪魔。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかルッキズムのような人が多いです
ごく稀にいい人もいますが少ないです
入試に関する情報-
志望動機分からないです、親が決めました兄弟みんな滝の沢中学校に通っているので自分も
投稿者ID:9616662人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
「笑顔で挨拶」という学校教育目標があり、ほぼの人が元気で挨拶できる生徒だと思います!
男女仲良しで体育祭や合唱祭は滝中ならではの良さが出ており、とても楽しいです。
【学習環境】
とても生活しやすいです。ただ理科室などはエアコンなどついていないため、夏はみんな暑い、冬は寒いと騒いでいます。
でも南棟...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
いじめや悪口がとても多い学校です。no more いじめというポスターがはられていますが、いじめだらけです。笑顔で挨拶という目標もありますが、無視している人もいますし、笑顔で挨拶してるのは生徒会と評議委員ぐらいですね。みんなめんどくさいなという顔で挨拶してます。先生方はテスト監督に来てもスマホをいじ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大庭中学校
(公立・共学)
-
-
メンタル強い子にはオススメです
1
保護者|2023年
秋葉台中学校
(公立・共学)
-
-
田舎の普通の学校。落ち着いています。
2
保護者|2023年
善行中学校
(公立・共学)
-
-
周りの学校に少し劣等感を感じる学校
2
在校生|2024年
赤羽根中学校
(公立・共学)
-
-
これから実績が高まると思う
3
保護者|2021年
六会中学校
(公立・共学)
-
-
学年によりますが頭が良く全ての活動が活発
5
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 滝の沢中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細