みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 滝の沢中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
あまり悪くはない学校。
2023年10月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価色々書きましたが普通の学校生活を送るのに不満はありません。個人の意見なので(主に同級生のことを書いてあるので)参考程度にしてください。
-
校則普通にしていれば校則を気にすることなくすごせます。
但しツーブロックはアウト -
いじめの少なさちょっと陰湿なやつが見られます。
あとは結構ひどい噂話が見られ、その噂がされている人と関わろうものなら、友達に強引に引き止められたりします。 -
学習環境補修はあまりありませんが、面談等と日程が被らない限り教科によってはテスト前に学習会が開かれます。
大体の先生はわからないところを質問すれば個別に教えてくれます。 -
部活私は科学部をしておりましたが、PC室でプログラミングをするグループと理科室で実験をするグループに分かれていました。
他の部活はあまり知りませんが、知り合いに後輩(1年)からいじられてる3年がいます。 -
進学実績/学力レベル塾に頼らずとも頭がいい人が何人かいます。
結局進路実績高い学校に入っても本人の努力次第です。 -
施設基本的には施設はいいと思います。PC室は2024年から無くなるそうです。使い道がわからない空き教室がいくつかあります。
-
治安/アクセス隣の某大手通信会社付近で露出狂が出たという話がありましたが最近はあまり聞きません。
在校生が某大型スーパーのそばで騒いだとか屋上で爆竹をやったとかがありました。 -
制服私は制服とかあまり気にしないので制服についてはよくわかりません。可愛らしい制服を期待すべきではないかもしれません。
入試に関する情報-
志望動機家が学区内にあり、同じ小学校の人が多く入学するからだったから。入学した理由としてはそれだけです。
投稿者ID:949493 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
「笑顔で挨拶」という学校教育目標があり、ほぼの人が元気で挨拶できる生徒だと思います!
男女仲良しで体育祭や合唱祭は滝中ならではの良さが出ており、とても楽しいです。
【学習環境】
とても生活しやすいです。ただ理科室などはエアコンなどついていないため、夏はみんな暑い、冬は寒いと騒いでいます。
でも南棟...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
いじめや悪口がとても多い学校です。no more いじめというポスターがはられていますが、いじめだらけです。笑顔で挨拶という目標もありますが、無視している人もいますし、笑顔で挨拶してるのは生徒会と評議委員ぐらいですね。みんなめんどくさいなという顔で挨拶してます。先生方はテスト監督に来てもスマホをいじ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大庭中学校
(公立・共学)
-
-
メンタル強い子にはオススメです
1
保護者|2023年
秋葉台中学校
(公立・共学)
-
-
田舎の普通の学校。落ち着いています。
2
保護者|2023年
善行中学校
(公立・共学)
-
-
周りの学校に少し劣等感を感じる学校
2
在校生|2024年
赤羽根中学校
(公立・共学)
-
-
これから実績が高まると思う
3
保護者|2021年
六会中学校
(公立・共学)
-
-
学年によりますが頭が良く全ての活動が活発
5
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 滝の沢中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細