みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 滝の沢中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
自由な校風で、生徒はのびのびしている。
2020年10月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価今年の前半はコロナウィルスの関係でまともな授業が出来なかったが、夏以降は授業も部活も充実している。担任の先生も自分の子供に合っているよう。
-
校則スカートは膝が隠れるように、靴は黒、などの規制はあり、校則は結構守られている。
-
いじめの少なさいじめについては、自分の子供からは「特にない」と聞いている。
-
学習環境学習環境は塾などに通って学力を補う必要がある。学校の授業だけでは不足。
-
部活クラブ活動は朝や休日にも練習しており、活気がある。新人戦でも決勝まで進んでいる。
-
進学実績/学力レベル卒業後は地元の公立高校どちらかに進学する子供が、いちばん多いよう。
-
施設公立中学校としては運動場も広く、校舎の規模も平均的である。授業や部活に支障はない。
-
治安/アクセス各小学校の校区からはかなり遠くなる家もある。治安は最近では悪い噂は聞かない。
-
制服男女ともブレザーで一般的な制服。ただ、女子の下衣はスカートかパンツか選べれば良かった。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強も頑張りながら部活も一生懸命という生徒が多い。また、塾や習い事に通って忙しくている生徒もいる。
入試に関する情報-
志望動機校区内の公立中学で、小学校や習い事が一緒だった子たちが同じ中学に進学するから。
感染症対策としてやっていることリモートでの授業や宿題をまとめて出すことはなくなった。手洗い、換気、といった一般的な対策は継続されている。投稿者ID:6814721人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
「笑顔で挨拶」という学校教育目標があり、ほぼの人が元気で挨拶できる生徒だと思います!
男女仲良しで体育祭や合唱祭は滝中ならではの良さが出ており、とても楽しいです。
【学習環境】
とても生活しやすいです。ただ理科室などはエアコンなどついていないため、夏はみんな暑い、冬は寒いと騒いでいます。
でも南棟...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
いじめや悪口がとても多い学校です。no more いじめというポスターがはられていますが、いじめだらけです。笑顔で挨拶という目標もありますが、無視している人もいますし、笑顔で挨拶してるのは生徒会と評議委員ぐらいですね。みんなめんどくさいなという顔で挨拶してます。先生方はテスト監督に来てもスマホをいじ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大庭中学校
(公立・共学)
-
-
メンタル強い子にはオススメです
1
保護者|2023年
秋葉台中学校
(公立・共学)
-
-
田舎の普通の学校。落ち着いています。
2
保護者|2023年
善行中学校
(公立・共学)
-
-
周りの学校に少し劣等感を感じる学校
2
在校生|2024年
赤羽根中学校
(公立・共学)
-
-
これから実績が高まると思う
3
保護者|2021年
六会中学校
(公立・共学)
-
-
学年によりますが頭が良く全ての活動が活発
5
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 滝の沢中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細