みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 秋葉台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2022年入学
自由闊達であり、心身健康を謳える学校
2023年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価地元の中学校として近隣の住民に愛されている学校として参ります今後も発展すると感じていますし、卒業した学校が永遠に続く事がなによりであると感じています。
-
校則選択の自由(女子でもズボンを選べる)があるから良いと感じました。
-
いじめの少なさ特に聞いた事もなく、上級生が下級生の面倒をよく見ると聞いてます。
-
学習環境以前豊かで、近くに体育館やプールもあり、環境は素晴らしいと感じています。
-
部活どのクラブも平均的な活動成果であり、県レベルではないと感じています。
-
進学実績/学力レベル学習レベルとしては標準的と言えますが、具体的な指導の方向性が見えてこない。
-
施設近くに運動公園もあり、県下では充実していると感じていますし、県レベルの交流が盛んである
-
治安/アクセス家からも近く、通勤路や生活の導線上に位置しており、バス移動も便利
-
制服女子がズボンを選択できるなど自由な校風を感じるが、スカートを履きたいという男子出現したらどうするのか?
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか自由な校風だけに、個性的な学生が多いイメージがするのは私だけ!
投稿者ID:958151 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
みんな明るくて楽しい学校で、先輩達とも楽しく話すこともできるのでとても満足してます。先生達も熱心な人や面白い先生もいて最高です。体育祭も楽しかったのでコロナが無かったらもっと楽しくなってたでしょうね…
【学習環境】
わかんないところがあったら、教えてくれる。一人一人ちゃんと見てくれる先生がいるから...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
総合的に言うとひどいです。いじめと設備の面が良くなれば星五つ上げてもいいと思います。まあ現況のままでいけばひどい学校に変わりはないと思います。
【学習環境】
友達同士で集まって勉強するなどする光景がよく見られました。低い点数の生徒は放課後に学習会に参加しています。先生方もテスト前は出るところを重点...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
滝の沢中学校
(公立・共学)
-
-
平和そうだが裏表のある学校
4
在校生|2023年
六会中学校
(公立・共学)
-
-
学年によりますが頭が良く全ての活動が活発
5
卒業生|2020年
大庭中学校
(公立・共学)
-
-
メンタル強い子にはオススメです
1
保護者|2023年
善行中学校
(公立・共学)
-
-
周りの学校に少し劣等感を感じる学校
2
在校生|2024年
長後中学校
(公立・共学)
-
-
あまり考えすぎないこと
4
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 秋葉台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細