みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 高倉中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2020年入学
理不尽に生徒の成績を落とす先生がいる
2022年10月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価理不尽すぎる先生がいました。
その他は問題ないのですが…。 -
校則理不尽な校則は特にありません。ほとんどにおいて、華美でないことが規定されています。
-
いじめの少なさ学校側がいじめ防止に努めているため、特に話は聞きません。自分も特に体験していません。
-
学習環境定期テスト前にはがんばり教室を開き、分からないところを質問できるようになっています。
-
部活部活動をしている生徒は楽しんで活動している様子が見られます。
-
進学実績/学力レベル高校に進学する人はまあまあいる方だと思います。就職はあまりいません。
-
施設かなり年季が入っていますが、施設は充実しています。ちなみにプールがボロ過ぎて話になりません。
-
治安/アクセス治安は良く、アクセスも長後駅から12分程です。
-
制服ダサいという声はよく聞きますが、いざ着てみるとあまり違和感は感じません。ただし、他の学校を見ると少しダサく感じます。
-
おすすめの塾【PR】高倉中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機学区の関係で強制入学でした。別に他に行きたい学校はなかったですが。
投稿者ID:8756292人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
ぼくはこの中学校に入学して初めて会う人が大半でしたがいい先生、いい同級生とも出会えてよかったです、中学卒業してから数年後ぼくが好きだった先生、同級生に再会した時はとてもうれしく思いました。
【学習環境】
ぼくの場合は定期試験はそこまで点数良かったわけではありませんでしたが英単語テストで全問正解取れ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
特に良くもなく悪くもない学校である。 生徒がみんなおおらかでのんびりとした感じに見える。 学校生活はとても楽しそうである。
【学習環境】
友達同士助け合って試験対策をしたりなどはよい環境であるが、教師はかなり怠慢で、補講などは一切ない。
【進学実績/学力レベル】
消極的な教師が多いため特別な補講...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
湘南台中学校
(公立・共学)
-
-
安心して通える学校です
3
保護者|2020年
長後中学校
(公立・共学)
-
-
あまり考えすぎないこと
4
保護者|2020年
泉が丘中学校
(公立・共学)
-
-
良い先生達がいっぱい居ます。
5
保護者|2020年
下福田中学校
(公立・共学)
-
-
制服ダサいことだけ短所
4
在校生|2021年
渋谷中学校
(公立・共学)
-
-
全体的に合格点です。
4
保護者|2015年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 高倉中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細