みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 高倉中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
入ってみないと分からないのが事実かな
2021年09月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特別な印象も無くて、ごくごく普通の中学校だと思います。親の私の時とは違い、今の中学はこんな感じなのかな?
-
校則詳しくは覚えていないが、子供から校則の厳しさや愚痴などは聞いた記憶もないです。
-
いじめの少なさイジメについては少ないと思いますが、知らないだけかも知れないです
-
学習環境友達同士で勉強などはしていなかっと記憶しています。 部活の友達同士で遊んだりはしてました。
-
部活部活動はどの部も特別に目立った感じは無くあまり印象に残ってません
-
進学実績/学力レベル進学レベルはばらつきあり 県立トップレベルに進学する子もいた様ですが、学校のレベル的には普通だと思います
-
施設学校の施設は普通かな?と思います。特別に目立った所はなかったと思います
-
治安/アクセス治安は良く、駅からも徒歩10分ほどの立地にあります。
-
制服制服はブレザーのネクタイ無しの制服でした。
入試に関する情報-
志望動機通える地域には一校しか無く選べる事はありません、私立は別ですが
進路に関する情報-
進学先地元の私立高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由県立、私立を含めて、子供が自身で決めた高校に進学しました。理由は分からない
感染症対策としてやっていること卒業した中学がコロナウィルスに対してどの様な対策をしているか分からない投稿者ID:7951641人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
ぼくはこの中学校に入学して初めて会う人が大半でしたがいい先生、いい同級生とも出会えてよかったです、中学卒業してから数年後ぼくが好きだった先生、同級生に再会した時はとてもうれしく思いました。
【学習環境】
ぼくの場合は定期試験はそこまで点数良かったわけではありませんでしたが英単語テストで全問正解取れ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
特に良くもなく悪くもない学校である。 生徒がみんなおおらかでのんびりとした感じに見える。 学校生活はとても楽しそうである。
【学習環境】
友達同士助け合って試験対策をしたりなどはよい環境であるが、教師はかなり怠慢で、補講などは一切ない。
【進学実績/学力レベル】
消極的な教師が多いため特別な補講...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
湘南台中学校
(公立・共学)
-
-
安心して通える学校です
3
保護者|2020年
長後中学校
(公立・共学)
-
-
あまり考えすぎないこと
4
保護者|2020年
泉が丘中学校
(公立・共学)
-
-
良い先生達がいっぱい居ます。
5
保護者|2020年
下福田中学校
(公立・共学)
-
-
制服ダサいことだけ短所
4
在校生|2021年
渋谷中学校
(公立・共学)
-
-
全体的に合格点です。
4
保護者|2015年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 高倉中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細