みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 高倉中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
子供達に還元が少ない学校だと思います。
2019年07月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 1| 学費 -]-
総合評価ありえない様な色の制服なので子供も親もちょっと引いてしまう色なので変えてしまったら良いと思います。他の誰しもが思っている事だと思うのです。
-
校則なにかとうるさくて、靴下ひとつにしても忙しくて買いに行けないのに、デザインがシンプルの中のワンポイントと言うので近場に売ってない事の方が多いので困っております。
-
いじめの少なさ不登校児がかなりいる現状があるので、いじめが無いとは言いにくい状況にあるのではないかと推測してしまう
-
学習環境うるさくも無ければ静かでもない状況下で普通に授業を受け、勉強しておりますが勉強がかなり難しくなって来てるのに個々で教えてもらえない状況がある
-
部活我が家の子供は部活動に所属しておりません。部活をやらせたかったのですが元々幼稚園からのサークルのサッカーチームがあってそこに所属してない子供はなかなかレギュラーにはしてもらえない為に部活ではなくお金を沢山掛けて、クラブチームに入れてます。
-
進学実績/学力レベルこの中学校からは色々、様々な良い学校に進学してる方もありますが、田舎の為情報があまりないので塾頼みになってしまいます
-
施設とても、昔からある校舎なのでとても古く、おトイレだけが綺麗に改修されましたが、他の所は相変わらず古臭いです。
-
治安/アクセス様々な不審者情報が多発している状況です。
-
制服めちゃくちゃ目立つ色の制服で子供達が可哀想だと思います。実際、子供達は嫌がっております。他の学校に比べると色も形もダサい
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか素朴で優しい子供達が多いです。子供達先生達全てがとても良いとはおもいます。ただ、不登校の生徒が多いののも実情なので内情はよく分かっておりません。
入試に関する情報-
志望動機子供達に安心して通える温かく風通しの良い学校であって欲しいと願います。嘘偽り無く子供達が喜ぶ様な行事は無くさないでやって欲しい。
進路に関する情報-
進学先まだ在籍しているので卒業しておりません。
-
進学先を選んだ理由申し訳ありませんが在籍しております。
投稿者ID:5572911人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
ぼくはこの中学校に入学して初めて会う人が大半でしたがいい先生、いい同級生とも出会えてよかったです、中学卒業してから数年後ぼくが好きだった先生、同級生に再会した時はとてもうれしく思いました。
【学習環境】
ぼくの場合は定期試験はそこまで点数良かったわけではありませんでしたが英単語テストで全問正解取れ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
特に良くもなく悪くもない学校である。 生徒がみんなおおらかでのんびりとした感じに見える。 学校生活はとても楽しそうである。
【学習環境】
友達同士助け合って試験対策をしたりなどはよい環境であるが、教師はかなり怠慢で、補講などは一切ない。
【進学実績/学力レベル】
消極的な教師が多いため特別な補講...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
湘南台中学校
(公立・共学)
-
-
安心して通える学校です
3
保護者|2020年
長後中学校
(公立・共学)
-
-
あまり考えすぎないこと
4
保護者|2020年
泉が丘中学校
(公立・共学)
-
-
良い先生達がいっぱい居ます。
5
保護者|2020年
下福田中学校
(公立・共学)
-
-
制服ダサいことだけ短所
4
在校生|2021年
渋谷中学校
(公立・共学)
-
-
全体的に合格点です。
4
保護者|2015年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 高倉中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細