みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 善行中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2016年入学
先生の当たり外れが大きすぎる
2021年03月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価週2のカウンセラーや支援学級との交流などが多く生徒同士の仲が良い学校だが、先生によっては対応が違う人がいたり関わりやすかったりと当たり外れがあるところが難点
-
校則人によって変わるが、スカート丈は厳しい
だがそれ以外の校則は他の中学より緩い方だと思う -
いじめの少なさ特別学級の子に対してのイジメは一切無かったが、成績が低い子への過度なからかいは多かった
-
学習環境先生によって変わる。
先生によっては聞かれたりしない限りノータッチの人もいるし、自分のクラスの生徒だけ教えたりする人がいた。全体的だと可もなく不可もない状態だと思う -
部活種類は少ない方だと思う。
部員が偏りすぎて廃部になるとこが多い -
進学実績/学力レベルかなり良いと思う。
自分の代には柏陽とか横浜緑ヶ丘に進んだ人がいた -
施設図書館がめっちゃ好きだった
本の種類も少なくはなかったし、必要な資料とかもじゅうぶん揃っていた -
治安/アクセス周辺は畑オンリー。夏場に窓を開けると肥料の香りが漂っていた
駅からのアクセスはあまりよくない。駅からバスが出ているがバスの最寄り駅から学校まで15分ぐらいかかる -
制服普通といえば普通だけど、隣の一中の制服が可愛くて惨めになることがあった笑
入試に関する情報-
志望動機1番近かったから。姉も通っていたから。女子バレー部に入りたいと思ったから。
進路に関する情報-
進学先隣駅の藤沢清流高等学校に進学しました
-
進学先を選んだ理由将来について考えることができ、そのための科目を自分で選択できるところが魅力だと思ったから。
あと近いから笑 自転車で15分ぐらい
投稿者ID:7236231人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
明るくて挨拶が素敵な学校です
学校でいつも生徒会役員の方々や先生が校門で挨拶をしています
夏になるとひまわりプロジェクトという企画もあります
【学習環境】
授業はだいたい45分から50分でテスト前には補修をやっています
テストは前期と後期 中間と期末で分かれています
とても良い教え方なのでわかり...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
この学校は発達障害者にとてもやさしい学校でありとても助かっています。毎週火曜日にスクールカウンセラーにいつもお世話になっているが、いつも相談してくれている。善行地区から不審者が減ってくれるともっといいと思う
【学習環境】
先生が非常に優しい所がいいと思う先生が気持ちが落ち着かない子を別室に連れて行...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
六会中学校
(公立・共学)
-
-
学年によりますが頭が良く全ての活動が活発
5
卒業生|2020年
大庭中学校
(公立・共学)
-
-
メンタル強い子にはオススメです
1
保護者|2023年
滝の沢中学校
(公立・共学)
-
-
平和そうだが裏表のある学校
4
在校生|2023年
大清水中学校
(公立・共学)
-
-
学校の側には川があります
5
保護者|2021年
羽鳥中学校
(公立・共学)
-
-
近隣の学校に比べていじめのない学校
3
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 善行中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細