みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 藤嶺学園藤沢中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
Pick Up
- 保護者 / 2020年入学
想像した以上によい学校
2020年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価学校の指導方針は少人数だけに徹底されている。先生の質はコロナ禍で全員とお会いできていないので評価は不詳ながら、担任の先生は安定感あり
-
校則特に問題がない校則。スマホも原則禁止ながら個別許可制と柔軟運営を取り入れる。
-
いじめの少なさとくに目立ったいじめがあるという話は聞いていない。男子校でありながらアットホーム。
-
学習環境超進学校というレベルではないが、授業後に勉強時間を自由参加ながら設けるなどやる気ある子供を応援する姿勢はよい。
-
部活朝練あるので朝が早いものの、きちんと参加をする子供を優先して試合出場させるなど、単なる勝利主義ではない点は高評価
-
進学実績/学力レベル進学校という枠ではないレベルで位置づけられがちだが、最終的な進学実績は相応のもの。
-
施設やや古い校舎も残っているが、歴史を踏まえれば当然か。人工芝の校庭もあり。
-
治安/アクセス治安はよく、フラットアプローチで徒歩圏内。めちゃくちゃ近いわけではないが歩くことは大事。
-
制服色合いはよい。男子校なのでそこまで気にする人は少ないかもしれないが、スタイリッシュでよい。ただ、指定のものが多い。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強だけでなく部活動や友達付き合いがしっかりできる印象。充実した学校生活ができる。
入試に関する情報-
志望動機学校説明会での先生のお話を聞いて、しっかりとした指導が期待できると感じた。
進路に関する情報-
進学先まだ中学生なので進学はしていませんが、そのまま内部進学を予定しています。
-
進学先を選んだ理由内部進学という6か年での指導ということ。他方、高校からの子供もおり、内弁慶にならない点。
感染症対策としてやっていることオンライン授業でスタート。一般的な対策はしっかりとしている。投稿者ID:6968798人中5人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
これは特筆すべき点ですが、学校の面倒見がものすごく良いです。男子あるあるの【配布物持ち帰ってこない問題】をよくわかっていらして、その日の配布物を保護者用アプリにも送ってくださる手厚さ。おかげで配布物が届かなくて困ることもなくなり「今日お手紙もらわなかった?」とそれとなく声をかけて意識させる練習もでき...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
生徒の質がとても悪いです。授業中はうるさすぎる。何度注意されても喋っている生徒がいてストレス溜まる。
先生をガチギレしても「こわーいこわーい」と煽ってる人がいます。
本当に荒れてます。
【学習環境】
毎週、火曜日、水曜日、金曜日の放課後にTASLという学校に残って勉強する時間があります。(中1は強...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
鶴見大学附属中学校
(私立・共学)
-
-
お弁当が美味しい学校
5
在校生|2021年
横須賀学院中学校
(私立・共学)
-
-
環境は整っているが、生徒のレベルが低い
2
在校生|2023年
アレセイア湘南中学校
(私立・共学)
-
-
入って後悔はしない学校
4
在校生|2022年
横浜中学校
(私立・男子校)
-
-
教育方針には疑問を感じる
3
保護者|2018年
相洋中学校
(私立・共学)
-
-
面倒見がよい学校です
5
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 藤嶺学園藤沢中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細